マガジンのカバー画像

米作り お米作り

317
お米作り
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

冬季潅水田

冬季潅水田

冬の間水を入れておいた冬季湛水田

いい感じです
冬期湛水(とうきたんすい)は、稲刈りが終わった水田に冬期も水をはる農法。

藁のちらばる水田に米ぬか、ボカシ肥、ミネラルなど、土壌生物(土壌微生物や土壌動物)のエサになるものをまいてから湛水する。すると土ごと発酵が起こり、初春には土が藁の上まで盛り上がるのである。肥料分を含むトロトロ層を形成し、耕起代掻き無しの不耕起圃場で普通の田植機により植え

もっとみる