見出し画像

できない私が、くり返す。

やっと……
やっとプログラミングエラーを突破しました。
独学で、しかも苦手な英語のドキュメントを繰り返し読んで、1日以上かけて、やっとAPIとデータベースの連結を実現させることができました。
もちろん、こんなことは、SNSアプリの全体の工程の一粒くらいでしかないのですが……

そして、もう一度繰り返すの?

はい、繰り返します。

このようなエラーとの戦いは、エンジニアのコンピューターを操る際の宿命です。
決して、1回エラーを掻い潜って終わり、ではないのです。

だからせめて、私のようなエンジニアに出来ることは、エラーやバグを出さないようにすることは不可能としても、せめてエラーを通すための無駄の時間を減らすことです。

それは仕方ないのですね。

先ほども言ったように宿命、つまり永遠の戦いですから。
そのために折れ曲がらないようにする心の強さを育てることも重要です。
どんなに知識や技術、スキルがあっても、やってしまう人はやってしまいますから。

そのために、人生の失敗(と、捉えたら大げさかもしれませんが)と戦うのです。
それでなくてはスーパーエンジニアにはなれません。
成長できる瞬間は、勝てたときや出来たときではなく、負けたときやそれを乗り越えたときですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?