リーダーシップと変革について

この数日、最近学んだことで特に心に残ったことを書き留めておこうと思います。

なぜ組織なのか?

ひとりで全部片付けられる程度の仕事ならひとりでやれば良い。自分一人ではどうにもならないほどのでかいコトを成し遂げたいので組織・チームを形成しているわけです。


なぜマネージャーが必要なのか?

その上で、仕事は完全にデザインできない、経営は予期せざる変化に対応しつつ業務を維持運営する必要があります。

リーダーシップとは?

組織目標を達成するための行動をとるように、ヒトを動機づけ、鼓舞し、率いる行動プロセス

前提として【組織】があります。そこに対して自分がどうアプローチしていくか。リーダーシップはフォロワーと集団の成熟度によって変化しなければなりません。

変革のプロセス

あらゆる変化は苦しみを引き起こす

拒否⇒抵抗⇒苦しみ⇒諦め⇒受容

このプロセスの中で抵抗されるとすぐに引き下がっている自分がいました。本当に成したいならそのための準備をした上で押し通すことも必要だと思いました。

PDCA大事 だけど日本人はPPPPばかり!

ごもっともです。。。行動します。

まとめ

これらを言語化できたことが自分にとって非常にプラスになりました。

リーダーは組織(部署?)に1人ですが、リーダーシップを発揮できるのは組織メンバー全員ができることらしいです。

自分がリーダーとしてやっていくためにも、組織として動く意義は忘れず、変革に取り組みたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?