見出し画像

エビピラフ

鳥羽シェフのレシピで紹介している万能米で作れば簡単パラパラ。炒飯にも使えて知っておくと何かと便利です。

材料(2〜3人分)
パプリカ(赤、黄) 1/2ずつ
ピーマン2個
玉ねぎ 1/2
マッシュルーム4個
エビ1p 8匹(殻を剥いて背ワタをとったもの)
バター10g

※万能米
洗わない生米 250g
鶏だし   300g
(顆粒だし小さじ2を溶かしたもの) 
醤油5g
サラダ油10g

1.万能米を作る。
鍋にお米、醤油、サラダ油、鶏だしを加えて蓋をして10分置く。その後、強火にかけて沸騰したら一度かき混ぜて弱火にして12分炊いて5分蒸らす。

2.玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを粗みじん、マッシュルームをスライスする。

3.フライパンにバターを入れて火にかけ溶かし、野菜を加えて炒める。

4.野菜が透き通ってきたらエビを加えて更に炒め
軽く塩をする。

5.万能米を加えて更に炒め、バター3gと塩、胡椒で味を整えて器に盛り付ける。

器は眞砂眞砂子さん。
眞砂さんのシンプルで使い勝手のよい器は引き続きクラシノモトの店頭、オンラインでご購入頂けます。

#クラシノモト
#眞砂眞砂子
#器
#エビピラフ
#日々の器と料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?