見出し画像

【詩】最終的には

もちをちぎって置いてみる
鏡に映してみる
覗き込む
遠くで爆音で鳴っている
 ハーシュノイズを
  脳内再生する
コンクリートをやたらなでる
「じょうだんじゃないよ!」
シルクスクリーンではなにも作らない
とととと、って鳴っているところに行く
到着する前に、(         )
スコーンを作る時の生地を
 伸ばす棒をググる
衝撃の質問を発見する(事実)
「麺棒と綿棒の違いは何ですか?」
麺棒をひたすら転がしてみる
苔を見上げる訓練をする
ガラスがやたら曇る
科学と学習、学習と科学
土の中で眠るのはの歌詞をかんがえる
菓子に寄り道する、「笑う。」
そらぞらしさをサムネにしてみる
工夫してこしらえる
なんにでも濁点をつけてみる
迷ってから決断するとみせかけて、
寝っ転がるから羽化するのをやめる
相当な重さ、軽すぎるウェハース
町外れのバッタ
「違う! いぬ!」
どこからどうすれば、(手を叩く)
裏拍を叩くを1分間
石を並べるとみせかける
タトゥーシールを自作しながら
スムージーを啜る
スムージーが
 何かにはこだわってはいけない
(やたらバッハを聞く)
いったり来たり、いったり来たり
特定の犬小屋の前をやたら通り過ぎる
「イヌはもういないけど。」
「やっぱりじょうだんじゃない。」
「黒がやっぱりアクセントとして」
 なんて気取っていってみていいのは
  屋上だけ
無地のタトゥーシールができた
突然モーションピクチャーされた
「あいつか?あいつなんだな?」
どこもかしこも凸凹
「ちぎった餅カビってないか見てきて。」
3時間かかった(笑)
群れをみかけた
仮想の森に入っていったのは私
ゲーム機買ってもらえない子をきにかける
だけ、ピピピピピピピ
「できた! ガバッと苔が頭上から!」
「メリーゴーランドなんて言わないで」から
岩を切り出す、「ゴロンってね。」
到着!
残骸だけが、、、
モンキーフェイスって聞こえた
右斜め下をふと見ると
スクっとしたものがすぐ横になった
筆の先をモミモミしながら
 水のもうかって考えた
消えかかってるものってあったよね
主人公が変装の名人の映画ってさ
群れがまた
絶叫からのコダマからの強風からの耳鳴り
ザーーーッ ザッザーーーー
暗がりからの一筋の光を
 しっかりと遮るかかりに任命される
  (町内会)
フランスでの盆踊りを夢見てっ!
ジャンプ!
骨折はまぬがれた、夕暮れのチャイムが
 異常な大音量で(シリアスに)
なんだかわからないけど優勝した
やたらと繰り返したくなる
杏ボー
陽気に
裏返しにする 
もっと見るー>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?