見出し画像

習慣代表の歯磨き。あなたは正しく磨けていますか?

今日は 歯磨きについて書きます。
ポイントは5つです。

私も30代後半になってから
やっと意識して歯磨きを
するようになりました。

【質問です】

さて今日はこの質問からはじめます。
以下の記事から引用しました。

①食後には、必ず歯磨きをしている。
②食後30分以内に歯磨きすることを心がけている
③朝ご飯をたべたあとに歯をみがいている。
④歯ブラシはぬらしてから使っている
⑤歯磨き後のうがいは何度もしっかり丁寧にやっている

【解説】

諸説あるかもしれませんが、
この記事およびほかの文献をみると
これらのやり方は間違いことが多いようです。

①毎食後じゃなくても
食後は消化を助けるために唾液が
大量に分泌されており、
口腔内にとっては
もっとも細菌が減っている状態。
なのでそのときに歯磨きをしてしまうと
唾液の分泌を抑えてしまい、
かえって細菌の増殖を手助けする結果に。

②食後30分経ってから
食べた直後は唾液によって口の中が酸性になっている中
すぐに歯を磨くと象牙質が削れてしまうのでよくない。
30分以上経ってからがやるのが理想だと言われます。
(一部、よほど強い炭酸飲料を飲んだ直後
じゃないければ大丈夫という説もありますが)

③朝は、起きたらすぐで
夜中寝ている間に口の中も乾燥し、
菌がもっとも繁殖しているため
ご飯を食べる時にはその菌を飲み込んでいる状況になります。

それを飲み込んだからといって
病気になるわけではないようですが、
できれば朝食前にも家族と話したりすることもあるでしょうし、
真っ先に歯を磨いて、水を飲んでから朝食を
とったほうがいいかもしれません。

④歯ブラシは濡らさないほうがいい

意外かもしれないですが歯ブラシは
濡らさないほうがいいです。

歯磨剤の泡立ちが良くなるのかもしれませんが、
泡立ちが良いとすぐにうがいをしたくなります。
歯磨剤の有効成分が、歯全体に行き渡らないうちに
歯磨きを終えてしまうので、十分な歯磨きが出来なくなります。
なので、乾燥した歯ブラシに歯磨剤をのせるようにしましょう。

⑤ うがいは1〜2回程度で
初期の虫歯を予防し 進行を抑えるのに有効
ということで歯磨き粉にはフッ素が入ったものが
販売されています。

歯磨き後、何度もうがいをすると、
フッ素が残らないので 
うがいは少なめがいいようです。

【わたしの歯磨き習慣】

●基本1日2回。
●昼飯後すぐに打ち合わせがある時だけ3回(=朝/昼/晩)
●寝る前の回だけフロスも実施。
●寝る前の余裕があるときは、
 歯磨き粉なしVer(ちゃんと磨く)と
 歯磨き粉ありVer.(フッ素効果が欲しいだけ)
 の2回実施
●3ヶ月に1回は歯医者へ定期検診

問題は食後の口臭ですよね。
これに関しては、打ち合わせがある日は
昼 にんにく&納豆系を食べない、程度しか
気を遣っていません。
今はマスク着用が基本ですし
わたしはいわゆる対面式セールス仕事ではないので。

【さいごに】

歯は一度虫歯になると 基本的には治りません。
削るしかない。。。
治らないってよく考えると人間の身体の中でも
珍しいですよね?

最後まで自分の歯で
おいしいご飯を食べつつ
長生きしたいです。

本日も最後までありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#習慣にしていること

130,856件

よろしければサポートをお願いします。 サポートして頂いた分は、note内でほかの方のサポート代にさせて頂きます。