見出し画像

機能以外の価値をアピールする習慣

今日は、オンライン物販を
本業とする弊社のビジネスについて書きます。

物販以外のビジネスをされる方以外にも
できるだけ役に立つ文章にします。

【本業は輸入のホビー雑貨】

弊社はオンラインで輸入品(新品)を売る
ビジネスをしてまいりました。

今の主力商品は
男性向けのホビー品です。
(エッチなものではありません)

今から約5年前に物販をはじめた当初は
輸入品のせどり(転売)をして
スタートしました。

アメリカのアマゾンやebayなどで売っている
あらゆる雑貨を小売価格で買ってきて、
日本のアマゾンで売っていました。
価格差がありそうなものは片っぱしから
売る感じでした。

そして
そのうちいわゆる転売をやめて
商品数を絞って、欧米の卸やメーカーから
仕入れをするようになり、
今に至っている感じです。

そこで商品を絞った時の基準を
ご紹介したいと思います。

【機能以外の価値を提供したい】

今の主力商品に絞って早3年ぐらい経つのですが、
今おもうと無意識に以下のようなことを考えて
選んだんだな、と思います。

それは
多くの人にウケる役に立つ機能を持つ
商品ではなく、買う人にとって
意味のある商品を売る、
ということでした。

意味のあるって難しいんですけど、
この記事の例にある車をイメージして頂くと
わかりやすいかと思います。

(機能は大したことなくても)
・デザインがカッコいいと言われてきたもの
・歴史的に価値があると言われているもの

男性にとってのフィギュア
なんかもわかりやすいですし、
各種ビンテージ品などもあてはまりますね。
センスやデザインでいいな 
と思う人がいればいいな、という感じです。

【次にやろうとするオンライン販売】

さて 今月(=今年)から
会社として輸出にトライしています。

やろうと思ったきっかけについては
こちらに一部書いていますが、
消費税が還付され、輸入の経験や
ノウハウも活きるからです。
これは非常に左脳的な具体的メリット。

今日はそれ以外の理由も書こうと思います。

① 日本らしい 「意味がある」ものを売りたい

上の記事にもあるように日本は機能性が
高い商品で(製造業)で勝負してきたけど、
元気がない と言われて30年経ちました。

でもこの間、一方で サブカル的な要素が
一部の外国人にとても受け入れられました。
かつてオタクと言われてからかわれていた方は
万歳です!!!

今は 観光/旅行で外国の方が
来られなくなっている時代ですし

日本の「意味がある」商品を
ネットを通してアピールできたらいいな、
という想いがあります。

②中古品を取り扱って売ってみたい

物販の世界でも「サスティナブル」
が叫ばれている昨今なので
できれば新しく生産されるものでなくても
価値のある商品を売りたい気持ちがあります。

また地球環境への配慮というと
商品の生産ってロスを防ぐべく
少量限定(だけどちょっと高い)
ものが増えてくると感じます。
(これは統計とかではなく肌感覚として)

また時代背景以外の理由としても、
個人的にミニマリスト思考なので
(じゃあなんで物販やってるの?という
ツッコミはご遠慮ください)

中古商品の存在を歓迎したい
という気持ちがあります。

③ 外貨を稼いで日本経済に貢献したい

ご存知の通り 
日本のマーケットは縮小していきます。
日本だけをマーケットにするのも
パイの奪い合いになるな、と考えています。

今はネットで世界中のマーケットに
アプローチできるので
商品を使って(買って)くれるバイヤーさんに
とつながる形を作りたいです。

外貨を稼いで税金を納めれば
日本の経済にも貢献ができますし。

【さいごに】

コロナの影響もあって、
日本と海外って遠くなってる気がします。

もう2年海外行ってないです。
なんのためにこの仕事を選んだのか、、、泣

少しでも海外を感じつつ、
欧米を中心に世界のお客様を相手に
楽しくコミュニケーションが取れるように
精進したいと思います。

ほんと今ってかつては軽くみられていた
アニメ、フィギュア、ゲームなどの
文化的なものが価値をもつ時代に
なっていますよね。
(オタクは完全にほめ言葉)

今、日本国内でコロナの影響を受けて
 大変な方でも文化的な知識がある方なら
きっと副業でやれると思います。

一緒にがんばりまりしょう!!!

今日も最後まで
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,726件

#習慣にしていること

131,143件

よろしければサポートをお願いします。 サポートして頂いた分は、note内でほかの方のサポート代にさせて頂きます。