見出し画像

スキを頂いた週間ベスト3(2022/3/6-2022/3/12)

この1週間でスキを頂いた記事ベスト3
について書きます。

リアルタイムで読んで頂けなかった方は
ぜひこの機会にお願いします。

第3位:200日連続投稿 アウトプットはインプットのため

200日連続投稿をしてみた
今の気持ちを率直に書いています。

いつまで続けるかな〜〜〜という
葛藤が伝わればいいな、とおもいます。

世の中の情報発信者を見ても
最初は「質より量だ!」
(GOOGLEのアルゴリズム的にも間違いない)
といつつも 

ある程度習慣化すると
頻度が2〜3日に1回になったり、
休止したり、
また力を入れる時期があったりと、

頻度ではなく質に変えつつ
でも長く継続している人が多いようにおもいます。

結局「継続」なんだけど
毎日だけが正義じゃない、と。

自分もnoteはある程度習慣化できた!
どこかでちゃんと収益を稼ぐビジネスに
フルコミットしないと、とも思っています。

とりあえず、しばらくは
「つぶやき」なんかでも
日々学んだことを投稿しつつ
ビュー数やスキ数、フォロー数などに
囚われ過ぎずに 毎日投稿を
続けていきたいと思います。

第2位:ぐっすり寝るための簡単ストレッチ

最近、非常に疲れ気味で 
遅くまで作業してる日もあるので
(習慣を大事にしてるのに 
早寝は全然できてません)
朝起きたときに、
なんか眠りが浅いな って
感じることが多いんです。

なんか簡単にできる
寝つきがよくなる習慣ないかな、
ということで
最近は軽いストレッチをやって
寝るようになりました。

少なくとも寝つきは
良くなったように思います。
ぜひお試しください。

第1位:絶対マネしたい毎日ゴキゲンな人がやってる
「意外な習慣」について

これはマコなり社長のYouTube動画を
紹介した投稿になります。

マコなり社長は昨年 会社の業績が悪くなって
社内でスったもんだがあったようで
色々炎上したんですけど
やっぱり出してるメッセージはいいですよね。

不器用な感じとアツイ プレゼンだけでも
とても見る価値があります。
YouTubeの1人トークで見てる人を
感動させるのはさすが。。。

習慣とする内容も納得ですし、
スピーチの勉強としても使える動画だと思います。

明日からの1週間もよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#習慣にしていること

130,517件

よろしければサポートをお願いします。 サポートして頂いた分は、note内でほかの方のサポート代にさせて頂きます。