見出し画像

パソコンの選び方②後編 - 事務職と管理職とIT#22

読んでくださってありがとうございます。

前回の記事ではパソコンの選び方について、性能(スペック)とメーカーのお話をしました。こちらが前回の記事です。

今回は付属するソフトや保証、購入後に困った実例をお伝えします。

自宅でエクセルは必要ですか?

画像1

パソコンを購入するときに必ず付属のソフトがついてきます。

”ついていなくてもいいのに”
”そのぶん安くならないかな”
と思う方も多いのではないでしょうか。

付属してくるソフトのひとつに、Officeソフトがあります。

表計算(エクセル)文書作成(ワード)などがセットになったパッケージソフトです。有名なのがMicrosoftのOfficeです。他にはKingsoftやソースネクストが出しています。

そのエクセルやワードがパソコンには絶対必要だと思い込んでいる方がたまにいらっしゃいます。

自宅での使用頻度と内容をよく考えて必要かどうか判断してください。

エクセル、ワードはネット環境があればで無料で使うこともできますし、同じく無料のGoogleのスプレッドシートやドキュメントでも十分代用できます。基本的な表や文書はこれで十分賄えます。

エクセルやワードの正規品をわざわざ購入しなくて済めば、その分パソコン代が約2万円ほど安く済みます。

それでもエクセル・ワードが必要な場合は「Microsoft」の「Office」を買ってください。

Officeの種類は「Personal」でいいのではないかと思います。
もし、Powerpointを使いたかったら「Home&Business」を選んでください。

エクセルを勉強したいと思ってOfficeが入ったPCを買ったけど
「Kingsoft」だった・・・というお客様がいらっしゃいました。

「Kingsoft」のOfficeが悪いわけではありませんが、同じOfficeソフトでも安いので、よく注意してみないと別会社の別製品を選んでしまうことになります。

エクセルを勉強したかったそのお客様は、本屋においてある参考書は「Microsoft」ばかりでKingosoftの参考書は見つけられなかったらしいです。

セキュリティソフトと保証

画像2

Officeソフトは購入について検討の余地がありますが、パソコンと一緒に必ず購入しなければならないソフトが『セキュリティソフト』です。

購入したパソコンにだいたい”お試し版”が入っているので、それを使用していると一定期間経過後に「購入してね。じゃないと安全じゃないよ。」と脅されているようなメッセージがでてきます。

それを契約するのもいいのですが、割高感が否めません。

セキュリティソフトは量販店で売っていますので初めから購入しておくことをお勧めします。

メーカーの種類もいろいろありますが、量販店で売っているものだったら大差はありませんのでお好みで選んでください。
(ネット上では無料もありますがお勧めしません)

年単位で契約するものが多いので、2,3年版をパソコンと一緒に買うのをお勧めします。

セキュリティソフトは別売りなため、入れ忘れる人が多いのですが
【個人情報】や【プライバシー】を守りたい方には必須のソフトです。

絶対に入れましょう。

それと、保証を予算に入れておいてください。

基本的には1年のメーカー保証がついているだけで、1年を過ぎたら実費修理になります。故障個所によってはン万円の修理費+送料がかかることもありますので、購入時には保証をつけておくのがおすすめです。

おすすめは、メーカー保証+もう1,2年保証をつけることです。

パソコンの寿命はだいたい5年くらいなので5年保証は少し長すぎます。

5年経つ頃には買い替える方が得策の場合もありますので、予算と使用方法に合わせて保証を選んでみてください。

安心できるのは3年保証ぐらいでしょうか。

例えば、外出が多い方は落下や衝撃で壊れる可能性があります。水こぼしの危険や天災など使用する環境にも配慮してみてください。

私は一体型パソコンは選びません

画像3

ここから先は

864字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

少しでもヒントになりましたらサポートよろしくお願いします! 頂いたサポート費は大好きなお酒に使って祝杯をあげるのが目標です。