見出し画像

流れに身を任せてどこまでも

世の中で色々なことが同時多発的に起きる時代。

ひとつのことに注目してびっくりしたかと思ったら、また別の新しいニュースが飛び込んでくる。

実は知らなかったことや、信じられないこと、ここまで混乱を引き起こし続けている源や、驚くような本当の姿や本音についても見えるようになってきている。

まさに時代の変わり目、狭間の真っ只中にいる。

少し前では信じられないことが当たり前に起きている。

未来を予想することは、ほとんどの人がほぼ不可能となる時代。

持続可能を目指すといっているものの、その領域をはるかに超えて進化して元に戻ることが出来ない世界。

不可逆な出来事が数多く起きていて、もう過去の状態に戻ることはあり得ない。

ますます加速化していく未来に、しっかりとついていくことは出来るのだろうか。






流れに身を任せること、コントロールを手放すこと。

下手にもがいて激流の中で体力を消耗するよりも、なるようになるとして身構えたほうが楽に進める。

もちろん目標や夢に向かって邁進することも素晴らしいが、それは流れが味方になっている時を見極めてから。

時代が大きく動く時は、何もしなくてもすごいことを体験できるし、実はすごいことを達成してしまうことが出来る。

だからこそ、世の中のごちゃごちゃに戸惑うよりも、まずは自分に正直にしっかりと向き合うことが大切。

そして持っている様々な荷物やしがらみをどこまで手放すことが出来るかが大切。

困難の時に向けて色々なものを持っていくのではなく、今はどこまで自分のものを手放すことが出来るか。

執着や前提条件、こだわりを捨てて、身軽になること。

それこそが次の時代を楽しむためのキーポイントになるのかもしれない。







全ては成るようになっていく。

あるべき形へ向かっていく。

最高で最善を無意識のうちに選んでいる。

いつでも自分自身の意思が十分に働いた未来をつかみ取っている。

不本意と思っても、実はそれが最善解であったりする。

これ以上ないくらいの経験を積ませてもらっている。

達成するのもよし、達成しないのも悪くない。

どんな経験も、それぞれ唯一のかけがえのないもの。

この時代に流れを任せて、たまにはのんびりと傍観者でいるのもいいかもしれない。

どう評価するのかは、自分次第で決めてしまう。

やりたいことは直感の赴くままにやってしまえばいい。

自分の感性に忠実にいることで、時代の流れが味方をしてくれる。

まだまだここからますます面白くなっていく。

楽しむ準備は出来ていますか?








ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?