見出し画像

こんな時代だからこそ、理想をしっかりと描いて生きていく

毎日流されるように生きていることが多いように感じる。

自分の事でも精いっぱいだというのに、他の人のことを気にしなければならないとなると、どこまでも疲弊してしまう。

自分のいつか追い求めた夢も、気が付いたら立ちはだかる現実の前に雲散霧消し、どこかにいってしまった。

小さい頃描いていた理想とは違うけど、今の目の前、これはこれでいいかとなんとなく思ってしまっている。

今の自分が置かれたところが最善の場ということ、そのことを無理やりでも思い込んで未来に進もうとしている。

世の中はごたごたしているし、下手に行動して色々なことに巻き込まれてしまうと、とても大変だ。

今の自分が最高で、完璧で、これ以上のものはない。

ある意味ではこれはとても正しくて、とてもまともな答えであるといえる。









本当にその言葉はあなたにとって真実なのか。

何かをあきらめてしまっていないだろうか。

理想を持つことをあきらめてしまっていないだろうか。

その状態でずっといることは、本当にあなたが望んだことだったのだろうか。

あまりにもあきらめることに慣れてしまって、それが当たり前のように感じてしまっていないだろうか。

その状態で生き続けていることは、本当にこの人生を後悔なく過ごすために最善の解なのか。










色々と挑戦しても夢はかなわないかもしれない。

でも、挑戦して進めることはとても幸せなこと。

頭で描いて、心で思い描いて、それでいてその方向に進まないというのはとてももったいない。

こんな時代だからこそ、いつでも理想をしっかりと描いて生きたい。

それがやがて大きな目標になり、その方向に1歩でも進んでいることが実感できたら、それが一番楽しいこと。

夢は達成した状態もいいかもしれないが、夢に向かっている時こそ最も楽しめるに違いない。

だからこそ、どんな毎日であっても、確実に1歩進んだ何かを足跡として残していきたい。









ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?