見出し画像

【2/19〜2/25】 上手くいかないことだらけ

こんにちは。
パーソナルトレーナーの古寺健吾です。


北海道札幌市でパーソナルトレーナーとして
フィットネスで人生を豊かに
をモットーにパーソナルジムの運営や高齢者や子どもへの運動指導を通して、多くの方の"健康"に寄り添うお仕事をさせて頂いております。


このnoteでは、僕自身のありのままをさらけ出して皆さんに知っていただこうという趣旨のもと、自由気ままに書き留めていきたいと思います。


さて、前回も先週1週間の取り組みや振り返りを簡単に書かせて頂きました。
まだお読みになられていない方はぜひそちらも覗いてみてください。

▼上手くいかないことだらけ

まもなく2月が終わろうとしていますが、2月は中々厳しい月になりそうです。

集客って難しいなぁ。

こう思う事ばかりで今まさに壁にぶち当たっています。

個人でやっていると、資金面などでは大きなところに到底叶いっこなく、SNS集客もまた分が悪い。
だからこそ地上戦をコツコツやっていこうと思い、近所の居酒屋などに足を運ぼうと思っているわけですが、ご存知の通りまん防云々によって近場の飲み屋さんは軒並み休業中。
打ち手の大きな部分が絶たれてしまいました。

もちろんそうなる事への対策を講じないといけないわけですが、どう考えても"対面"の機会が無いとしんどいんです。

そうなるとSNSをせっせと頑張るという策に逃げたくなるのもまた心理。

今出来る事はなんなのか。

ノートを開いてもペンが進まないこともしばしば。

どうすれば届く?

毎日毎日これを考えています。

ともあれまずは"認知"を広げる事かなぁと思っているので、手始めにチラシを作成する方向でいます。

そしてこういう時ってどうしても"焦り"が先行してしまいがちなのですが

"何か貢献・協力出来ることはないか"

ということを考え、先日Facebookで
除雪で疲れた身体を癒すストレッチを無料で提供します
と投稿したところ、思いの外反響がありました。
(10件もシェアして頂きました)
※こちら
 ↓↓

除雪疲れで身体バキバキになってる人に ストレッチを無料提供するっていうのを たった今思いついた(笑) #需要あるかしら #お身体ご自愛くださいな 「無料は忍びないよー」 って方は"お気持ち"...

Posted by Kengo Kodera on Tuesday, February 22, 2022

自分が自分が
と焦るところですが、そんな自分本位な事ばかりしていてはイカン!て事で、こういう採算度返しの事もやろうかなーと思います。

必要な人に届けば嬉しいです。

まぁそんなこんなで常に崖っぷちな僕ですが、今できる事をしっかりやろうと思います。

▼同業者から学ぶ思考と戦略

上記にも書いたように、ここ最近はマーケティングやブランディングといった事を考える日々が続いています。

色々なマーケターの方の本を読んだり動画を見たりして、考え方やアイデアを参考にしているのですが
"たしかに!"と思う事と、今ひとつピンと来ない事が多々あります。

恐らくそれは業界的な特徴があると思っているのですが、やっぱりこういう時こそ
"同業者の知見"が必要だなぁと思いました。

そこで最近はTwitterで、同業経営者の方の発信を見て考えを整理するようにしています。

やはり同業者ならではの共感できる部分や、参考になる点は多く、日々学びになっています。
(規模感や経験談などリアルな内容が多い)

まだ荒削りですが、こうした学びを通じて少しずつ出来る事を増やして集客に結びつけられるように頑張ります。


▼活動報告(2/19〜2/25)

・マーケティング戦略
・健康経営アドバイザー資格の勉強
・チラシ作成(打ち合わせ)
・除雪お疲れ様ストレッチサービス

めげずにがんばる!


最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また。



《公式アプリが出来ました!!》
◇ダウンロードはこちらから◇
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/15026

《Instagram》
▼▼▼▼▼▼
https://www.instagram.com/kengo_olive.fit/

《公式LINE》
▼▼▼▼▼▼▼
https://lin.ee/Z9fGJwh

《毎朝更新ラジオ》
▼▼▼▼▼▼▼
https://stand.fm/channels/5fb3ba44c64654659026c019

《ホームページ》
▼▼▼▼▼▼▼▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?