見出し画像

「自ら損する日本人」

あなたに質問です。

あなたは、「まずい料理作ってます」「お店の掃除は一切しません」、でも食べに来てくださいというお店に行きたいでしょうか?

わざわざ、行きたくないですよね。

それなのに、自ら「まずい料理作ってます」「お店の掃除は一切しません」と言って自ら損するのが日本人なのです。
#ほんとなの
#ほんとです

ここからが本題になります。


この話の結論は、発信するなら魅力を発信するです。

#テストに出るから覚えといてね


なぜ、自分のお店に来てほしいのに魅力を伝えないのか?
なぜ、自分からマイナスを言うのか?

あなたが店主ならそんなこと言いますか?

言わないですよね。

でも、日常になると、ついやってしまってるんですよね。


特に、オリンピック関連のニュースを見て思うんです。

「日本人、自ら損してるなあ」って。

過去のいじめ、過去の人種差別をテーマにしたネタなどが問題になりました。

勿論、これらは問題です。

このことは、SNSでも多く発信されています。
#当然
#理解はできます
#組織委員会しっかりして

しかし、これは同時に、海外に向かって日本ってこんな国ですって自らを宣伝してしまっているんですよね。
#まずい料理作ってますと同じ

これが盛り上がれば、海外の方はどう思うでしょうか?

「日本っていじめ、人種差別があるんだね」「日本って魅力ないね」と思うことでしょう。

結果として、世界的イベントのオリンピックを通して、大々的に日本の魅力のなさを宣伝してしまっているのです。

こんな国に、観光客は戻ってきたいと思いますかね?
日本人とビジネスしたいと思いますかね?
#増えることはない

回り回って自分に来るはずだった利益(お金、日本人としての価値など)を、自ら日本の魅力のなさを宣伝して放棄してしまっているのが日本人なのです。
#まずい料理作ってますと同じ
#自分が損をする
#家族も損をするよ

いじめ、人種差別をしていない日本人が大勢いるのに、ある一部の人をやり玉に挙げることによって、あたかも日本人が全員そんな人だと自ら印象付けてしまっています。
#みんながめちゃめちゃ損をしている

先程も言いましたが、いじめ、人種差別はよくないです。
全く擁護できません。

でも、それを発信しても多くの人の得には結びつかないです。
#それどころが自分が損をしている


発信するなら魅力を発信しなければいけないのです。

#2回言ったよ
#絶対テストに出るよ


発信するなら、「美味しい料理作ってます」「温かい笑顔で待ってます」「今日は20%OFFです」とか魅力を発信しないといけないのです。

いろんな問題があっても、発信すべきは「富士山綺麗ですよ」「街は綺麗で清潔ですよ」「治安はいいですよ」と日本の魅力を発信するほうが絶対にいいです。

これはどんなことにおいても言えます。

発信するなら魅力です。
#3度目だよ


それでは、いい1日を。


いただいたサポートは、より多くの方に、新しい記事という形で還元したいので、本の購入に使わせて頂きます。 ご支援ありがとうございます。