見出し画像

ドラクエ5 コスパの良いオススメ店売り防具

こんにちは!サイモンです!今回は、

「ドラクエで安くて性能の良い防具を買いたい!」

上記のように考えている方にオススメの防具を紹介します!


ちなみにオススメの武器はこちら↓


①てつのよろい

守備力    25    値段    1200G

実は少年期のラインハットで頭にターバンを巻いた町を普通に歩いている商人から買うことができます!

これより一回り上の性能のよろいが「はがねのよろい」守備力の差が5しかない割りに値段が倍近い2300Gもかかるので買う意味が薄く、後述の「シルバーメイル」を買うまで長い期間活躍してくれます!


②シルバーメイル

守備力    40    値段    4800G

テルパトールの防具屋で売られています!

装備すれば守備力が「てつのよろい」から一気に15も上がります!


③ふうじんのたて

守備力    35    値段    4700G

装備すればほのおやふぶき系のブレスのダメージを10軽減します!

グランパニアの防具屋で売られています!

次に行く町のエルヘブンで買える盾の「ドラゴンシールド」と比較すると「ふうじんのたて」の方が守備力が5高いのに値段が2400G安く、「ドラゴンシールド」と同等の性能で2/3くらいの値段なのでまさにコスパの良い装備です!


④ほのおのよろい

守備力    70    値段    15000G

装備すればふぶきやヒャド系呪文のダメージを15軽減してくれます!

青年期後半のようせいのむらとジャハンナの防具屋で買えます!

この防具にも比較対象があります!

それはジャハンナで買える「ミラーアーマー」です!

守備力は「ミラーアーマー」が80と「ほのおのよろい」より10高いのですが、「ミラーアーマー」は値段がなんと30000Gもかかり「ほのおのよろい」が2個買えてしまいます!

守備力10の差は2~3ダメージ分なのでそこまで気にしないで大丈夫です!

圧倒的にコスパが違うので「ほのおのよろい」を優先して買いましょう!


⑤ちりょくのかぶと

守備力    40    値段    13000G

こちらも青年期後半のようせいのむらで購入できます!

比較対象も存在して、これまたジャハンナの「グレートヘルム」です!

守備力は「グレートヘルム」の方が5高いのですが、値段は20000Gと1.5倍以上かかります!

守備力5の差はやはり誤差なので「ちりょくのかぶと」で十分です!


以上です!

クエ5は名作で平均20時間くらいでクリアできるのでぜひプレイしてみてください!


関連する記事はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートしてください!