見出し画像

はじめまして。県庁通りミーティング協議会です。

こんにちは、はじめまして。
岡山市の「県庁通りミーティング協議会」の末席におります、雨宮です。(以下、協議会で統一します。)
私自身、岡山の中心地を歩き始めて数カ月であり、右も左もというところではありますが、好奇心旺盛であること、持ち前の探究心、集中力を武器として、岡山の中心である県庁通りから、地域の方にも愛され、多くの人が歩いて楽しめる街をつくる過程を発信できればと思います。

ところでまず、
岡山市そして県庁通りについて

 岡山市は簡単にですが、岡山県の県庁所在地です!
 岡山城や日本三名園の一つ後楽園があります。晴れの国おかやま、果物(白桃、マスカット、ピオーネ、メロン等)がおいしいです。個人的には白桃が好きです。

 そして私たちのいう県庁通りですが、岡山駅前を南北に走る「市役所筋」から岡山県庁へ向かって東へ進んでいく通り。ざっくりいうとまちの中心です。

 この通りは2015年から「車中心から人優先の歩いて楽しいまちづくり」をかかげ、社会実験をはじめました。そして、今年2021年春に二車線あった車線を一車線化し、歩道の幅を広げて「人を優先し、歩きたくなるまちづくり」の第一期リニューアル工事が終了したところです。現在、第二期の工事中です!


↓↓↓県庁通りリニューアルの詳細は、こちらをご覧ください↓↓↓



画像1

リニューアルされた県庁通りは歩道が広がり自転車レーンができました。

 歩いてみて感じたことは、歩きやすさはもちろんですが、歩道が広がったことで沿道の建物からの圧迫感がなく、空がより近く感じます。(個人的な感覚でしょうか?)皆さんにも歩いていただければ、明るい印象を持っていただけると思います。
 広くなった歩道は安心して歩くことが出来、休めるベンチがあります。もう少し街路樹が成長すると木陰が生まれます。

画像2

ベンチは前を向いて座っても、背を向けて座っても、座りやすいデザインになっていますよ。


それから、県庁通りミーティング協議会とはなんなのか?

 聞いたときにはなんだかかたい名前だな…と個人的に思いました。ただ、県庁通りについて様々な立場の人が集まり、どうやって県庁通りを盛り上げていこうかと協議・会議する団体ということで、わかりやすい名前ではあるなと思いました。

 岡山市中心市街地には2つの賑わいの核「岡山駅周辺エリア」と「旧城下町エリア」があります。新幹線の全車両が停車し各方面への在来線の起点となる岡山駅を中心とした「岡山駅周辺エリア」、江戸時代以降から岡山藩の城下町としての古い歴史を持ち長く商業の中心であった「旧城下町エリア」。そしてこの二つのエリアを結ぶようにつながるのが県庁通りです。

 この協議会では2つのエリアを結ぶ県庁通りとその界隈の賑わいを創出し、地域の方や観光や、買い物に来られるみなさんに楽しく歩いていただけるまちづくりをすることを活動の目的としています。

協議会に関して、詳しい成り立ちや、活動を共にする仲間の紹介などは、今後別記事でアップします。

 そして、この2021年春に第一期工事が終了し、ようやく楽しめる仕掛けを生み出すところまでやってきました。


二つの賑わいの地図

県庁通りは2つのエリアを結ぶ通り


画像4

リニューアルした県庁通りの入り口


と、いうことで、
今後このnoteを使って書いていくこと(伝えたいこと)

・これまでしてきたことを振り返り記録として残すこと
・これからの新しい試みを発信していくこと
・岡山のまちの楽しさなど
お伝えできればと思います。

みなさま、どうぞよろしくお願いします。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。
今後も、“岡山市「県庁通りミーティング協議会」まちづくりnote”より、県庁通りのこれまで、これからを記録していこうと思っています。

更新の際にはfacebookにてお知らせをしています。
ぜひ、facebookの方もチェックいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?