なんとか無事、第一志望で高校生の時から
夢だった車の仕事につけた私ですが
ここまでの道のりは
決して楽ではありませんでした。

3年になって急いで準備したのがよかった
かもしれません。
(それが良い勘違いで3年の3月から
就活が始まると思ってたので)

本当は4年の3月以降から始まることを知っても
就活に向けて1年間準備をしました。

いざ解禁してみて思ったことが
いくつかありました。
・自分ではどうしようもないこともある
 (企業の選考方法によりますが
私はグルディスで落とされました・・・)
→私が最初に受けた企業は個別よりも
全体の評価だったので一つのグループ
(私のグループが1番よかったとみていますが・・・)の評価が悪いと落とされます。
→自分の力で変えられる 
 変えられないを見極めよう

・企業も嘘をつく
学生も嘘をつきますが、
企業も普通に嘘をつきます。
よく考えてみてほしいのですが、
お祈りメールに想いがこもってるなと
思ったことありますか?
あれは、不採用の人だけに一斉送信して適当に
送っているだけです。
本当に学生のことを考えているなら手紙がくるはずです。私は実際に不採用だった企業1社から手紙で
不採用の理由と今後に向けたアドバイスが書かれた手紙が届きました。その時は「本当にこの企業は
僕のために言ってくれたんだな」と思えました。
→よって、あまりお祈りメールは気にしなくていい

・結局はご縁
採用された後ならいくらでも思えますけど
やっぱりその会社に縁があるかで
決まるところはあるな思いました。
企業も学生も納得した形、それが内定です。
なので自分がいくら入社したいと思っていても
企業が自社と合わないと判断されると
不採用になるのです。
企業に適性があって人柄も分かり
将来のキャリアもハッキリしてる
そんな人が選ばれます。
→割り切って反省して次に進む
→採用しなかったことを後悔させるために
本当に自分と会う企業を見つけて仕事を頑張る

・圧迫面接する企業がある
いまだに圧迫面接する企業があります
インターンの時は分からないのですが
面接すると圧迫されるところもあります。
演技でする企業もありますが、
勘違いしてる面接官もごく稀にいるので
気をつけましょう。
→入社後の環境は、ストレス耐性が試されるということになるので、受けないのがベスト

・企業も学生も選ぶ、選ばれるの関係
就活は企業が学生を選ぶイメージがありますが
学生も企業を選びます。
お互い対等であるのが一番ですし、
自分の人生の一部になる仕事なので
よく吟味しましょう。

・誰にもでも就活で悩む時が来る
これは調べて予習しておくとメンタル的にも
少しは良くなると思います。
なぜかというと、そもそも就活自体が
楽ではないからです。
エントリーシート書いたり、履歴書書いたりして
面接まで受けてやっと内定になるのです。
ということは、どれか一つでも不備があると
その企業には受けられなくなるため
どっちにしろ心と体のケアが必要になるんです。
最初は私も落ちてもなんとも感じませんでした。
しかし、落ち続けたり、本命の企業の選考に落選したりすると流石に焦りや不安が出てきて体調が悪くなった時がありました。
また、業界が向いてないのか、職種が向いてないのか、自分に問題があるのか 
こんな考えにもなったりします。
筆記が悪いのか、書類がダメなのか
面接なのか 分析をしてみてそれに応じた対策を
していきましょう

→「なかなか上手くいかない」
そんな時があってもいいと思うのです。
そこから本当に納得する就活をするために
あらかじめ内定した後のことも考えた上での
企業決めをすればどこか絶対合う企業があります。

苦労して、一生懸命努力してやっと掴んだ内定
そんなあなたは素晴らしいです👏
思いっきり自分を褒めてくださいね。

私もそうでしたが
頑張れるあなたを私は応援しています。

ここでは書ききれない内容もあるので詳しくは
プロフィールのLINEより

それではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?