見出し画像

0070 本気で人生の計画をたてなおす

【計画】
to ‘22年から本気の人生プランを一緒に考えたい方

2021年12月1日。2022年の1月1日まで1ヶ月。本気で人生の計画を立て直してみようと思う。現在も計画に沿って行動することを心がけてはいますが、自分を納得させられる信念がまだ弱い。

現在の課題、雑感

・短期、中期、長期の戦略性の解像度が弱い
・やや場当たり的に計画をたてては変えている
・思いの強さが足りないのか、計画に沿わなくてもいいとどっかで思ってしまっている
・自分をふるいたたせるまでのものになっていない
・無駄を捨ててはまた拾ってしまう
・スピード感がない。逆算思考になっていない

前には進んでいるが、そのスピードと方向がどれだけ精度と純度が高いのか。はかるための物差しがない。”無駄にはならない”と自分をなぐさめるフェーズはすぎた。最短距離をめざすべき。

ふりかえりフェーズ

1.自分のバージョンを考える(過去をみる)
一度言語化はしている。過去をあらためて丁寧に内省し、今の自分の構成要素を知り、どうバージョンをあげてきたのかを知り、修正する。未来へつなげる。

Ver.1.0 生まれた時(0歳)
Ver.2.0 大学デビュー(18歳)
Ver.3.0 海外旅への目覚め(26歳)
Ver.4.0 インドで自分と向き合う(40歳) 

2.2021年のふりかえり(現在をみる)
今年の総括をする。比較として、2019.2020.2021の3ヶ年を言語化してみる。目標の達成度、距離感。

課題設定フェーズ

3.残りの人生で”死ぬまでにしたい500のこと”を考える(未来へ1)
100じゃ足りなそうなので、500にしました。言語化して意識することで、今後の人生で、迷いからの選択の労力を減らせる。

4.ミッションステートメントを再考する(未来へ2)
2021年7月に一度アップデートしたものを再度見直す。言葉の意味付けも明確にする。過去、現在、未来をみすえ、納得度の高いものにしあげる。

2021年7月。社内報告で作ったもの↓
これがベース。

ミッションステートメント(現在)

”海外と日本の架け橋として、サステナブルと住文化のシナジーを生み、世の中をよりよく変革する”

2021年目標
外部の異業種、外国人と出会える機会を増やし、”話す”アウトプットと”聴く”インプットの場を増やす。

5.計画をブレークアップして年間計画と週間KPIに(未来へ3)
10年、5年、1年、四半期、1ヶ月、1週間に落とし込み。1年と1週間の時間軸を大切に。
特に、資格試験・読書・プログラミング・習慣化がポイント。

2020年12月27日につぶやいた年ごとのざっくり指標↓

2019年 目指せアウトプット無双
2020年 マクロ経済マインド醸成
2021年 言語化とコミュニケーション
2022年 交友関係からの効果最大化
2023年 そぎ落としアイディアを形に
2024年 ひきつづき新しい経営マインド
2025年 よりよいものを世の中に
2021年10月19日につぶやいた時間の概念↓

1M 1分実施で勢いをつける
1H 一日に実施する最低限の読書
1D 気づきを言葉に残し明日に繋ぐ
1W 個人週間KPI設定振り返り
1M 貢献/成果の実感を
1Q 数値的な貢献/成果を示す
1Y ミッションへのコミット進捗総括

その他注意点

自分の動きがにぶくなっていないか。目指す方向にすすんでいるか。余分な作業を自分に課していないかを考えながらすすめる。自分の中の完璧主義が敵。

画像: 2019年秋の富士山-バスの車窓から

____
旅行記 Instagram  ken_yama.n
いろいろ FaceBook  Yamanobe Kenichi
雑多な旧Blog WordPress India Life

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?