見出し画像

ヤバいコーヒーを紹介します…あたおか

最近、大人になったから
嗜好品が味わえるシュチュエーションを 
求め彷徨う今日この頃…

三つの出会いがありました

一つは、とある焙煎士が煎れるコーヒー
もう一つは、缶コーヒー
最後はdripコーヒー(市販)

皆さんの好きなコーヒーは何ですか?  

缶コーヒー
コンビニコーヒー
チェーン店コーヒー

これらは、コーヒーの名を騙る
黒い液体、コーヒーの様なもの、泥水
と、
過激な表現をしましたが
Baristaを名乗る方からすれば
至極当たり前の 
常識で

自分の味覚が如何に

子供か‼️

井の中の蛙

世界を知らない恥知らず
 
なのを、コーヒーの知識が未熟だったのを
思い知らされました 
そんな、出会いを簡単に紹介します。

とある雑貨屋さん
女性向け店舗だから
漢1人で中々入れない店にも
出入りする私は、ここ最近気になっている店
片隅に、シンプルなコーヒー店がありました
偶々暑い日
アイスコーヒーが呑みたくなったので、
焙煎士のお兄さん
※オリエンタルラジオの中田さんに激似声も!
いや、声はもっとセクシーかも
彼に聞く…
あなたのお勧めは?

『ピーチ』です!

意味不明でしたが、頼みました
M size 800円くらい…
あれ?値段高くね⁈
ま、いいや
と、提供を3分位カウンター越しに
待てど暮らせど
出てきやしない
だって、仕方ない
豆挽いて
氷の上にちゃぽんちゃぽんdripさせて
試し呑みしやがるから…
そこで言われた台詞
「お客様お時間大丈夫ですか?」
なんか、味が気に食わないから
煎れ直したいそう…
ヤバい…こだわり味が過ぎる

てな訳で、提供されたアイスコーヒーは

私が知るコーヒーでは無かったよ♪

だって、苦味も酸味も焙煎臭も
何処にもなくて
ただただ

ピーチティー🍑🫖🍑

衝撃でした。美味しかった。別なの試したい。

その日の内に、

おかわりしに行きました‼️

次!

ダイドーのバリスタシリーズは
昔から缶コーヒーだと、
頭一つ飛び越えたクオリティー

買える自販機
買えるコンビニ
買える機会が

余りないのは、
ダイドードリンコの
営業、マーケティング、経営陣
頑張れや❗️

このコーヒーは、
売り方次第で、
業界変えれるポテンシャルあるで
金の匂いしかしないが
残念無念
伝わらないのネン

『ウイスキーが香るコーヒー』
※酒成分は一切無し
ウイスキー樽にコーヒー豆を…
まさかまさかと、蓋を開けたら
そこは、オシャレなBAR
これは、会社のデスクで呑んだら
社内RMに通報案件の薫り漂うレベル
…味はね
200円でいいの?
って、レベルだから
後で箱買します♪

最後!

仮面ライダー1号
太い眉
探検隊
美男美女の子供達
ダンディーな風貌
藤岡弘さんがプロデュースする
『藤岡珈琲』
dripコーヒーなんだけど、
一般価格で、
このお値段なら、
他の買えなくなる
クオリティー…
煎れる温度注意したら
甘く薫る優しいコーヒーだよ♪

深いな世界は‼️

じゃあの

紅茶も語れますけど、
国産紅茶
凄いよね⛑️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?