見出し画像

伏見稲荷大社

 強制有休を使い、2泊3日で京都・大阪へ旅行に行き最終日に京都にある「伏見稲荷大社」に行き山頂まで初めて登りました。
 あんまりこれから言うことはこうやって言いたくはないのですがすごい体験が出来たので少し書かせて頂きたいと思います。

 伏見稲荷大社には以前にも行ったことはありますが山頂まで登るのは今回が初めて。

何故か入口の所から迎え入れられてるような感じがして不思議な感じでした。
 
 入口を抜け山頂へ向かっていく途中に「御剱石」という所があり私の名前の漢字も「剱持」ここでも何かご縁を感じることができました。

 山頂まで歩いているにも関わらず全く疲れることがなく逆に心や体が清々しくなるほどの気持ちになりとても行って良かったと思いました。

 この体験に加えて、ココ最近のおみくじが大吉・大吉・吉と書いてある内容もとてもこれからの自分にいい影響を与えてくれるようなものでした。

 今年はほんとに今までと違う年になりそうなのでこのような経験を無駄にはしないように1年過ごしていきたいと思います。

最後まで見て頂きありがとうございます。

この記事が参加している募集

#最近の一枚

12,832件

#この経験に学べ

54,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?