見出し画像

【完全保存版】2024年1月の10大ニュース(日本)

1. 浜松市の行政区再編: 1月1日、静岡県浜松市の六つの行政区が再編され、浜名区と中央区が新たに設立された。

2. 石川県での地震: 同じく1月1日、石川県でマグニチュード7.5の地震が発生。

3. 羽田空港での滑走路衝突事故: 1月2日、日本航空のエアバスA350-900が羽田空港で日本海上保安庁のDHC-8航空機と衝突し炎上。海上保安庁の機体にいた6人のうち5人が死亡。

4. 秋葉原駅での刺傷事件: 1月3日、東京の秋葉原駅で男性3人が刺される事件が発生。女性が逮捕された。

5. 能登半島地震の死者増加: 1月5日、能登半島で発生したマグニチュード7.6の地震の死者数が94人に増加。

6. 日本の月面着陸成功: 1月19日、日本はSLIM月面着陸機を用いて月面着陸に成功した国となった。

7. 自由民主党の政治資金スキャンダル: 複数の自民党議員が政治資金の不正使用で起訴され、一部は党を離党。

8. ミスニッポン2024での歴史的勝利: ウクライナ生まれのカロリーナ・シイノがミスニッポン2024で優勝し、日本国籍を取得した初の受賞者となった。

9. 京都アニメーション放火事件の裁判: 2019年の放火事件で36人が死亡した事件に関連して、青葉真司が死刑判決を受けた。

10. 三菱重工業爆破事件の逮捕: 50年間逃亡していた東アジア反日武装戦線の一員とされる人物が逮捕された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?