vol.3 『行動経済学まんが ヘンテコノミクス』
・アンダーマイニング効果
好きでしていた行動(内発的動機)に、報酬(外発的動機)を与えられることによってやる気がなくなってしまう現象のこと。
・感応度逓減性
全体の母数の大きさによって同じ金額を大切に扱ったり邪険にしたりと勝手にその価値を変えてしまう場合。
・フレーミング効果
同じ情報でも言い方を変えると異なる印象与えてしまう現象。
・罰金による罪の意識の軽減
罰金導入前は社会的なモラルがあったが、罰金と言う具体的なペナルティーが提示されたことでその意識が消滅した。
・心の会