見出し画像

アレとかコレとか

僕は1週間に1回デイサービスのお泊まりの介護士をしている。
独り立ちして2ヶ月目だ。

つぶやきで悪態ついているんだけど、99%認知症の利用者相手に悪戦苦闘している。
戯言を叫び続ける爺さん、部屋を徘徊して勝手に電気をつけようとしたり、テレビ点けちゃう爺さん、小声でぶつぶつ独語をいい続ける若年性認知症の男性。

いろいろいるが、困るのは体重が重く脚力が萎えている爺さん。
まず、車椅子からベッドへ移動させるのに一苦労。朝方、尿取りパットを取り替えるのに一苦労。朝、ベッドから車椅子に移動させるのに一苦労。
何しろ重い。
大の男が持ち上げるのに一苦労するくらいだから、僕が持ち上げることはまずムリ。

独り立ちしたその日、上手く車椅子に移動させることができなくて、床に尻餅つかせて職員さんを待つハメになった。
動かない上に出されたものを全て食べるから体重ばかり増える。
だから、重いんだ。

いくら心が男とは言え、身体はどうにもできない。ホルモン注射して鍛えても男性体には筋力、体力には敵わないだろう。
僕は筋力や体力には多少自負があったが、全く歯が立たなかった。
AYAさんくらいマッチョなボディになりたい。
でも、今は子供のことがあって、ジムに通えてない。
ウエイトコントロールすらできていない。
9kg痩せて。3kgリバウンドした。
介護士になって、夜勤をするようになり夜食を食べるようになったからだ。
でも、食べないと保たない。
ダブルバインド。

筋力、体力が欲しいが冬鬱とかがきて眠い。
最近、あっちゃんのことがあって塞ぎ込み気味なのもあって、心身ともに不調。
僕が不調な上に子供のこともあり、非常に厄介な冬になるだろう。

女々しいとか書くとフェミからクレームがくるだろうけど、男でも繊細さんがいるんだよ。
ガラスのような神経。
最近は図太くなったが、昔はよく心が折れた。落ち込んでやけ酒飲んでた。
凹んでばかりだった。

もちろん、強い女性もいる。
敵わないよ。
僕は弱い方だから。

優しいパパになりたい。
うちにはパパが2人いる。
厳しい僕と甘々な夫。
今まで厳しいパパだったけど、優しいパパになる。
病気の子供に厳しくすると、心に鞭打ちすることになる。
死ぬかもしれない。
難しいところだ。

50Vのモニターが壊れて、そのままにしたまま年末になってしまった。
来月粗大ゴミで出す。
でもテレビは買わない。
テレビがあると自室にこもってしまい、子供を放って置いてしまう。
今まで夫にベッタリだった。
それが入院してから僕にベッタリだ。
大型テレビでBlu-ray観たいのはやまやまだが、背に腹はかえられない。
今は子供にとって大事な時期なんだ。

今年は怒涛の1年だった。
しかも辛いことばかり。
僕にとってはあまりにも辛すぎた。
今日はクリスマスイブ。
あまり楽しいクリスマスにはならないだろう。
ケーキしか用意していない。
寂しいクリスマスだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?