見出し画像

【Vivaldi #005】 爆速効率!パネルからページを開いて差をつけろ!


※本記事は Youtube 動画の要約になります。

1. パネルの特徴

1-1. 機能的な特徴

  1. ボタンやキー操作で表示可能

  2. タブやワークスペースに影響されない

  3. カスタマイズも簡単

1-2. 使用感的な特徴

  1. 作業テンポが崩れにくい
    タブ、ブックマークから探すなどの手間がなくなる。

  2. 咄嗟の連携がしやすい
    情報の保存、検索、加工などがやりやすい

2. パネル機能の使い方

  1. パネルバーを表示します。

  2. 目的のパネルをクリックします。

3. 各機能のパネル追加

1.任意のバーを右クリックします。
 ● アドレスバー
 ● パネルバー
 ● ステータスバー

2.画像の赤枠部分をクリックします。

ツールバーをカスタマイズを選択

3.下記のダイアログが表示されます。

4.目的のパネルをドラッグします。
5.パネルバーやステータスバーなどにドロップします。

アドレスバーも色々カスタマイズできる

4. ウェブパネルの追加

追加方法は2通りあります。

  • ページ上の右クリックメニューから追加
    1.登録したいページを開く。
    2.「ウェブパネルに追加」を選択する。

ページ上で右クリックすると表示されるメニュー
  • パネルバーから追加
    1.パネルバーの+ボタンをクリックする。
    2.ダイアログに URL を入力する。

URL を任意にしていできるので必要に応じて使い分ければ良い


  • ウェブパネルの登録数多すぎ問題
    登録数に応じて、メモリ消費が多くなります。
    PC の性能次第で動作が重くなる可能性もあります。

  • 単純にパネルに登録する数を減らす。
    コマンドチェインやセッション、ピン留め機能などで対応するなど

  • PC のメモリを増設する。

5. 設定ページから設定変更

1.「設定」「パネル」を表示する。

Vivaldi の「設定」の「パネル」の項目

下図の項目を好みで変更すると良いです。

最低限見ておいた方が良い項目

6. パネルバーから設定変更

ウェブパネルを右クリックする。

ウェブパネルの右クリックメニュー
  • 自動リロード
    登録ページを指定時間で自動更新します。

  • デスクトップ・モバイル版を表示
    ページ表示がおかしい時に使います。
    表示切替で改善の可能性があります。

  • パネルの幅を記憶
    パネル毎にページ幅の状態を保持します。設定すれば以降は幅調整せずに済みます。

  • パネルをオーバーレイ表示する
    オーバーレイ表示の有無を設定できます。用途に応じて設定すると良いです。

オーバーレイ表示の状態(SNS向け)
非オーバーレイ表示の状態(ツール系ページ向け)
  • ナビゲーションコントロール
    パネル上部に下図ボタンを追加できます。
    有効にしておくと良いです。

7.ウェブパネルの経験則

1.天気予報
  東京アメッシュのような降雨情報サイト
  ちょっとした外出前の確認に便利です。

2.交通情報
  NAVITIMEなどの交通情報サイト
  こちらも同様に外出前に便利です。

3.SNS
 パネルとの相性が良いです。
 各種設定にこだわると見やすくて良いです。

4.ツール系ページ
 
作業で使うページ登録で作業効率 UP!
 下記は自身の登録例

  ● PSD Tool(ファイル操作)
  ● waifu2x(高画質化)
  ● ラッコツールズ
  ● Notion

 Notion などの管理アプリ系との
 相性も情報を即管理できるので◎です。

5.ラジオ・動画サイト
  再生中は閉じても、再生は継続します。
  BGM として流すのに使いやすいです。

6.辞典系サイト
  
調べものをする際に便利だが・・・
  別機能で呼び出す方が便利な気もします。

7.翻訳サイト
  
翻訳する際に便利ではあるが・・・
  拡張機能を入れている場合は微妙

8.ニュースサイト
  
情報を他のツールと共有したいのに
  パネルで開くのは二度手間です。
  共有不要ならなら選択肢としてアリです。

9.ローカルファイル
 
ローカルの html ファイルも表示できます。
 ブラウザ動作ツールを登録すると便利です。
 (自作のファイルがある場合向け)
 また2軍の URL を記載しておいて簡易的に     
 パネルを切り替える方法としても使えます

パネルで表示できるのは1ページなため、
並行して情報を調べるのには不向きです。
以下の方法が適切な場合があります。
 ● タブのピン留め
 ● セッション
 ● コマンドチェイン

この記事が参加している募集

おすすめアプリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?