見出し画像

8月15日に想う・・・

今、結婚式は秋も厳しく、新規のお客様の動きも厳しい。
私はお店を閉めていた緊急事態宣言後から、ため息をつきながら、数日はあたふた・・・そして,やばいこのままでは身体もなまりすぎると、YOUTUBEで流しながらラジオ体操第一第二を必ずやるようになったのだけど、
まぁ・・・痩せてはいませんが、明らかに身体の柔軟性があがり、他にスクワットとかも続けて3ヶ月半(笑)これであと痩せたらなぁ(^0^;)


他にもキチンと時間を使ってジュニアと相談してきて・・・。今回、結婚式という大切なお仕事を「幹」にしつつ、いろいろ他のコトできちんとしたお仕事も創っていこうと準備中です。


2つくらい考えてます。


エクラとしてもジュニアと試行錯誤中。
9月にはプレではじめようかな?と思っています。
モニターさんも募集しようかな?と思ったり。
そんな大きなコトではないのですが、今だからこそ出来る私らしい提案・・・。あと少しかかりますが、早々にとは思ってるので。
そもそも結婚式&宴って密になってみんなで笑って祝福して・・・と言う時間。それが最高によいわけで・・・。
その時間はいずれ戻ってくると思うけど以前のようには100%戻ることはとても時間がかかるから。


久しぶりに「学び」ながら今を考える日々。あと10年若かったらと・・・脳にインプットが時間かかる(笑)でも、やるしかないのです。



今日は終戦記念日。毎年この時期には思い出します。

亡き父は昭和20年の夏。広島市に住んでいました。「疎開」というやつです。祖母が寝坊しなければ、学校に着いていて、きっとあの原爆投下の朝、確実に亡くなっていただろうと・・・。幼い頃から戦争の話し、原爆の話は聴いていました。
こうして生きている事に感謝しながら、「兵器」ではなく「ウィルス」に振り回され、不安になる夏。
終戦記念日に今年の後半の自分なりの決意を書いてみました。
人にお役に立てるような。そして自分にも身になるようなコト、考えていきます。

読んでいただきありがとうございます! 「結婚」という言葉からいろんな事をかいていきます。 読んでいただいた方に 何か一歩前に進めるような記事を書いていけたら・・・と 思っています(*^▽^*) ●グッドウエディングアワード2014グランプリ