見出し画像

チョコチーズケーキバスク風リピート決まりです

レシピをご覧になりたい方は
killiのクリームチーズを用意されると
箱にもれなく書いています✨

お菓子作りって
いりいろきっちり測らないとだめでしょ
でも
そんなに膨らむ必要のないものなら
適当にやっても
食べられるでしょ、、、
ってことで

わたしがいつも適当に実験的に作っちゃう
安くて
オシャレで美味しい
スイーツを
紹介しますね💖


生クリームがあれば
ほとんど家にあるものでできます
下にひくビスケットも
適当に選んで大丈夫です!!
肝心なのはクリームチーズ(☉。☉)!

焼くタイプなので
ヨーグルトもゼラチンもいらないし
生クリームの量もちょっとだし
シンプル😆
これがいいよー


クリームチーズを
混ぜるのは
今回は
ハンドミキサーで、
ははは😆
からまっちゃったけど
砂糖と
卵をすこーーしづつまぜれば
よっしゃー
トロントロン

下の生地には砕いたビスケットに
バターをビニール手袋でザックザック

ジャムをワシャっとのせておく

ここに生地を流し
溶かしチョコを乗せるのですが

ビターにしときましょう!
大人っぽく

ここがオシャレポイント
スプーンでかたまりを
おいたら
竹串で模様を描きましょう
♡♡♡♡♡ハート模様なら可愛くなりますね💕
ラテアートみたいに
描いちゃって💓💗💗

わたしははうまく描けてません🤣





オーブンは
170度40分ですが
冬なのでちょっと長めにしました


そしたらなんと
焦げる寸前ー!

バスク風チーズケーキじゃん😁🧡
ってことで

フワッフワッ
濃厚で大人なチーズケーキができちゃった💓


うまっ💓

クッキングシートも容器も
ほんと適当ですね🥳

冷やして固くなっても
それはそれで美味しい💗👌
チーズがお好きなら
1時間ちょっとでできますのでやってみてね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?