見出し画像

情緒を安定させる足裏のもみ方

私がリフレを学んのは2011年
災害時でも自分や家族を守れる力を
身に付けたかったからです。

震災の時
当たり前にあったものが失われそうになり、
とても不安になりました。

家族の健康を守る方法が分からなくて
病気が極端に怖くなり

スーパーは品薄で
不安が倍増し

情報過多で頭はパンク状態

心がざわざわして
わりとポジティブな私も
さすがに情緒不安定になりました。

心の余裕のない私につられて
子ども達も落ち着きがなくなり
家の中の空気がどんどん悪くなる。。。

そんな時、もともと好きだった
足のマッサージが
心や体にも効果があると知り
リフレを学んだのです。

画像1

さて、前置きが長くなりましたが
リフレができるようになった私が得られたのは

自分の力で健康維持ができる安心感
家族が喜んでくれる幸福感
自分が家族の役に立てる自己肯定感
触れる・触れられることによる情緒の安定

家でできることがひとつ増えただけで
不安や心配がこれほど減るということを
身を持って体験できました^^

今回はその中で
心を落ち着けて情緒を安定させる足裏のもみ方
をご紹介します。

まずは
足指を反らせた時にボコっと出る膨らみの
下のラインと

人差し指と中指の真ん中から
真っすぐおりたラインのぶつか
少しへこんでいる部分

ここは
『ソーラープレスサス』
と呼ばれ、自律神経を整えてくれます。

それでは刺激方法をお伝えします。

★今すぐに様々な不調に合わせた足裏もみを
お知りになりたい場合はこちらがオススメです!

画像8

足裏もみが初めての人にもすぐできる!
『カラダの不調は足裏もみで解決!』

ここから先は

799字 / 6画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?