初めて派遣で働いた

なかなか就職出来ない

求職活動はしているが、なかなか厳しい。
58歳、これから雇ってくれるところはない。
普通に考えてそうだよな。
また、学歴で高卒を排除している求人がたくさんある。
大学や専門学校出たらOKで、高卒だとダメな仕事って、どんな仕事?
モヤモヤする。
少ない求人から応募して不採用が続く。
応募しても、対応すらないこともある。
どんどん自信喪失してくる。
これまで採用の仕事をしていたので、採用側の考えはいくらか分かる。
応募側の気持ち、ぜんぜん分かってなかったじゃん。  

働かないと収入がない。
収入がなくても生活費はかかる。
加えて、健康保険や年金も払わないといけない。
これが思ったよりも負担。
とにかく収入をと、あれこれバイトに応募した。
バイトはすぐ決まると思ったが、こちらも思ったようにいかない。
わたしが住んでいる横須賀は、求人に比較し求職者が多いらしい。
派遣会社経由で仕事がやっときまった。

派遣初日

倉庫作業の仕事。
200人くらいいるだろうか、他の皆さんはもう勝手がわかっている。
若い20代の方から70近い方まで。男もも女も。外国人の方も多い。
初めて働くための事前説明はほとんどない。
周囲の皆さんの真似をして動いてみる。
ヘルメットを借りた。安全靴は自分の靴でもいいみたい。
ベルトコンベアーから流されてくる大小の箱を番号ごとに仕分けし、集積する仕事。
たくさんの箱がどんどん流れてくる。
むつかしい仕事ではないが、若干のスタミナと忍耐力が必要。

やりがいなどを求める仕事ではない。
機械的に作業をこなし、働いた時間分のお金をもらう。
シンプルでわかりやすい。
22時に終わって帰る時、入れ替わりで出勤してくる人がいた。
交代で24時間稼働しているようだ。
今のところ会社にとっても働く人にとっても必要な仕事だが、いつかは機械にとって代わられる仕事ではないかと思った。
そうなったら、それはそれでしょうがない。

派遣で働いてみて

今まで採用の仕事をしてきた。
当時、派遣をお願いしたこともあったけれど、メインは社員とパート。
ずっとメインの採用のことばかり考えていた。
派遣は、つけたしのように感じていた。
物流のように、時期により扱う荷物の量が極端に変わる現場ではどうしても派遣が必要になる。
時期だけでなく、いろんな事業において繁盛具合で仕事量が変わり、その仕事を処理するマンパワーも変わる。
派遣も絶対に必要だよね。
当たり前の話だが、あらためて実感した。

いろんな人が派遣で働いている。
皆さん、どんな理由でどんな思いで働いているんだろう。
私には私の事情があり、派遣された職場で時間の切り売りをした。
初日、働き終わってみたら予想していたより納得感があった。
生きるため、生活するために働き、収入を得る。
余計なものはない。
とてもシンプル。
働き続ける、ということだと話が変わってくのかもしれないけれど。

キャリア、スキル、資格、経験、職歴、業界知識、適性、実行力、チームワーク、目標、PDCA、マネジメント、ITリテラシー、などなど。
世の中、仕事にかかわる言葉や事柄がたくさんありすぎ。
こういうのを全部そつなくできるようになることが、仕事力がある(ハイスペック)ってことなのだろう。
なんか憧れる部分もあるが、もう手に負えない。

大きな夢や目標がある方は、その達成を目指してしゃにむに頑張っているんでしょう。
これは王道。
ただ、時にそれがストレスだったり、幸せを実感できないことにつながってしまうことがある気がする。
初めて派遣で働いて感じたことが一番根っこなのかな、と思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?