マガジンのカバー画像

うつを知って戦わない方法

23
うつ病は、「戦って勝とう」とすると疲弊します。それが自分以外のうつ病相手なら尚更です。 うつ病とは、精神障害とはどんなものかを知り、戦わずに躱す・宥める・共存する方法を知りましょ…
運営しているクリエイター

#うつ病家族

効果的なメンタル不調サポート

~当事者の要望と周囲の役割~ 周囲、特に家族や職場にメンタルが不調そうに見える人がいると、心配だし気になります。 しかし具体的に自分に何が出来るのかが分からず悩んでしまい、何も出来ないまま時間だけが経ってしまうことが多いでしょう。 メンタル不調を来たしている人は、周囲に何を期待しているのでしょうか。それを知ることで自分の役割が分かってきます。 メンタル不調の人との接し方、家族や職場関係者に出来ることについてまとめました。 1.メンタル不調当事者の要望どんな症状か、元々どう

うつ家族との休日の過ごし方

うつ病に限らず、誰もが待ち望む休日。 あれもしよう、これもやりたいと思いつつ、うつ病で動けない家族がいたら、普段通りの休日を過ごすのは難しいと思ってしまいます。 だからこそ、気をつけたいのは3つ。 「いつも通り」「自分だけの時間」「何もしない」 です。 「いつも通り」→生活リズム保持で月曜日を憂うつにしない平日と休日では、起きる時間からして普段とは違う人が多いと思います。 ですがここは、許容範囲で平日と同じリズムで過ごしましょう。 同じ時間に起きて、朝ご飯を食べて、着替え