銀行融資(ローン)―後編―

銀行預金はそれ自体がお金であった、という驚きの事実を知った上で、銀行融資プロセスの続きを見てみましょう。

ただでは貸せません

さて話は戻り、お金(預金)を融資された状態が、以下です。

上の図、ちょっと考えると疑問が湧くかも知れません。

  • 負債って借金なのでは? 銀行はお金を貸した方なのに、なんで借りたことになるの?

  • なぜ銀行がわざわざ負債を増やすの? 不利なのでは?



カラクリは、あなたが銀行と交わした貸借契約です。これ実は、あなたが貨幣を発行したという契約です。あなたは「借入金」という名前の負債と、「貸出金」という名前の資産を生み、銀行に貸出金を渡し、あなたが借入金を計上しています。(貸出金は、貸付金と呼ばれることもあります)

ローンの負債とは、この「借入金」のことに他なりません。ローン契約を結んだことのある人なら知っているはずです。「借入金」の返済契約を結びましたよね?



結局のところ、融資に際して、銀行はあなたの発行した貸出金と引き換えに、同額の銀行預金を発行したのです。

銀行融資のプロセス



自分がお金を発行した? 貸出金? 本当でしょうか? では先ほどの三菱UFJフィナンシャルグループのバランスシートを見てみましょう。(前の記事と全く同じ図です)

資産の部に、明確に「貸出金」(うち住宅ローン/国内法人貸出、など)とあります。

貸出金は、確かに「お金」としては融通が利きません。融資契約を結んだ個人・法人と銀行との間だけで成り立つお金で、銀行は商品の支払いに使えませんし、税金の支払いにも使えません。でも銀行は、銀行預金と同じ(バランスシートという)枠組みに、資産として計上しています。このことについては、後に「金融経済」のところで説明しますが、貸出金は異なる世界のお金なのです。

いずれにしても、貸出金というお金を発生させたのは、融資を受けたあなたです。否定しようのない事実です。


先の疑問に答えましょう。

  • 負債って借金なのでは? 銀行はお金を貸した方なのに、なんで借金していることになるの?

銀行預金は、銀行にとって負債です。銀行が発行したお金だからです。預金というお金を発行し、それをあなたに貸しました。負債とは、お金を発行した副作用です。

また「負債」という意味では、実際、銀行は顧客からの求めに応じて、現金で弁済する必要があります(いわゆる「出金」)。

  • なぜ銀行がわざわざ負債を抱えるの? 不利なのでは?

あなたの発行した貸出金と交換したので、財務会計上は±ゼロです。

また、あなたの発行した借入金(負債)で生じる利息は、銀行が発行した預金(負債)で生じる利息より高いので、銀行は利ザヤを稼げます。銀行があなたに融資するのはこのためです。

まとめ

銀行融資は、預金者から預かったお金を高利で貸しているわけではありません。これ、完全に間違った事実です。この誤解がどれほど浸透しているかというと、なんと「一般社団法人 全国銀行協会」でさえ間違っています。例えば「経済活動と銀行の役割」という記事には、以下のように書かれています。

「銀行に預けられた預金は・・・貸し出されます」と書いてあります。しかし、預金は銀行にとって負債です。どうやって貸し出すのでしょうか? あり得ないわけです。

実際は、あなたの発行した「貸出金」と引き換えに、銀行が自らお金(銀行預金)を発行して貸しているのです。しつこいですが、これは「概念上の考え方」ではなく、事実です。

銀行が自由にお金を発行できるなら、いくらでもお金を貸してくれるのでしょうか? 違いますよね。銀行は、融資を受けようとする人の返済能力などを査定し、返せる見込みがある(すなわち信用)分しか発行してくれません。あらためて、下図を眺めて考えてみましょう。

銀行融資のプロセス

参考情報

イングランド銀行(英国の中央銀行)には、銀行が融資に際して自らお金を発行していると明確に説明した記事が掲載されています。(Money creation = 信用創造 = 貨幣発行)

  • Money creation in the modern economy

    • This article explains how the majority of money in the modern economy is created by commercial banks making loans.

    • 本記事では、現代の経済における大多数のお金が、民間銀行の融資によって生まれている仕組みについて説明する。

  • Banks are not intermediaries of loanable funds - and why this matters

    • In the real world, banks provide financing through money creation. That is they create deposits of new money through lending

    • 実際には、銀行は信用創造(貨幣発行)によって融資している。すなわち、銀行は融資を通して新たに預金というお金を発行しているのである。

日本銀行は、令和4年3月15日の参議院財政金融委員会にて、西田昌司参議院議員の質問に対して銀行の信用創造について説明しています。(0分50秒~1分50秒あたり)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?