あなたは操られています。。。

毎晩酒を飲むのを止めて、「週二回だけ酒を飲む」を決めたけど微妙に破っているKeiです。

こんにちは、「台湾で一番儲けている日本人ラーメン店主のKe」iです。と自分の事を書いてみました。どう見えますか?

すごい人に見えません!?笑 
嘘は言ってないですよ。(多分)こんな人が「飲食店でのブッチギリの儲け方を教えてます」言ったら聞いてみたいと思いませんか?#飲食に興味がなければすみません

これが「編集」です。僕らが日頃目にしている、聞いている情報は全て編集がかかっています。
例えば、昨日何をしていたかを話してくださいと言われたらおそらく一番大きな時間を使った事柄や、印象に残った事、楽しかった事、イライラした事などを話しますよね。それはそうですよ、昨日は24時間あったので24時間かけて話せるわけがないですから。
実はそれってものすごい編集がかかっているんです。編集とはそんな身近なにあるものだし、みんなが使っているものなんです。

テレビなんて編集の大骨頂です。一番力を持つ人(スポンサー)の意図で恣意的に編集をかけて、僕ら大衆の頭に入り込んで物を買わせたり、向こうの願う行動を僕らに取らせようとしているのです。すごい事じゃないですか?#知らない方が幸せだった

世の中のあまねく全てが「編集」なんです。

「編集」には別に良いとか悪いはありません。
だけど僕ら経営者はそれをうまく使って会社や自分や商品をどう見せるかを操れるならどうでしょうか?

別に嘘ついているわけではないし、悪気があり騙そうとしている訳でもない。ただ自分の商品を知ってもらいたい、買ってもらいたいだけですよね?
それなら使わない手はないのではないでしょうか?

今回、「自分は何屋さんか?」について僕の編集をしてみました。

あなたは何屋さんですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?