見出し画像

ミーハーという免罪符。

僕は、「ミーハーです!」って自己紹介する時がある。

ミーハーって最初に伝えることで、自分は幅広く興味があることを分かってもらい、その人との共通点を探そうとしているから。

でも、ミーハーは、広く浅く好きっていう言葉でもあるわけで。
深い趣味があるわけではないってことを表明しているわけで。

簡単に言うと、「好き」だと公言してるジャンルに浅くても許してね。っていう免罪符を求めているわけでもあるんですよ。

趣味と言えるモノを順番に上げていくだけでも、本当に数多くある。
サッカー、音楽鑑賞、小説、哲学、映画、ラジオ、ブログ書くなどなど。

キリがないくらい数多い。
ミーハーって言葉が本当にお似合い。

ミーハーと言う免罪符を掲げつつも、趣味だと公言しているから、「普段小説はなによんでるの?」って聞かれる機会があった。

「そうですねー、好きな小説家は朝井リョウさんです!」

「何冊くらい読んでるの?」

「3冊くらいですかね!」

「他に読んでる小説家の人はいる?」

「2冊しか読んでないですけど、大江健三郎さんとか」

「なるほどね。」

会話はここで終わった。
ここでもう見切りをつけられてしまった気がした。
小説好きを公言してる割に、読書量はそんなにないんだと思われた。

確かにその通りで。
僕も答えていて、恥ずかしくなってきていたところだった。

会話している相手の方は、ずっと編集として小説に関わってきた本物で、僕はとりあえず小説好きって答えるミーハーなニセモノ。

前述したように、好きなモノ全部をとりあえず好きと公言して、間口を広げることを考えてきた。
いろんな「好き」を媒介に、いろんな人と仲良くしようときた。

相手と話が盛り上がるように、好きなモノは相手によって変えるし、相手が好きな話題を選べるように色んなモノを好きになってきた。

でも、その好きなモノ数打ちゃ当たる作戦も、もう限界かもしれない。
それを思い知った今日一日でした。

ミーハーな話題作りのための「好き」と、心の底からの「好き」の熱量は全然違う。

そんな熱量が違う相手に仲良くなろうと思わないし、こいつ浅いなって思われて終了。

実際に僕自身浅い自覚あるし。

本物の人と仲良くなるには、こっちも本物の熱量になるしかない。

別にそれはその人と好きなモノが違ってもいい気がする。

仲良くしたいからって無理やり好きなモノを合わせても、その人と同じだけの熱量は注げないから。

それなら、自分が同じくらい熱量を注ぎ込める好きなモノを見つけて、その熱量で話す。

そうじゃないと、ずっとニセモノのままだし、うすーい「好き」を携えて生きていって、うすーい「好き」なモノに囲まれて死んでいくんだ。

僕はミーハーの免罪符で逃げ続けてきたけど、ニセモノのまま終わりたくない。
本当に自分が心から話せる「好き」を見つけていきたい。

そのためには、色んなジャンルに手を広げすぎた「好き」を整理することから始めようと思う。

本当に「好き」なモノはなんなのか。
これから熱量もって語れる「好き」なモノを探していきたい。
もう僕はミーハーという免罪符に逃げたくない。

サポートいただけたら、秘密のメッセージが出ます。。。