見出し画像

ひとまず、ピリオドです。 | 軽トラの暮らしvol.9

こんにちは、にれんです。

スタンディングデスクを設置してからというもの、絶好調の私です。
ついでにスリッパも導入しました(いつ片方が無くなるのか見ものです)

画像4


ひとまず、ピリオドです。

ついに、ついに、この日がやってきてしまいました。
先日27日、理穂さんが宮崎に帰る日(ガーン)

画像3

ざっくり4ヶ月ほど一緒に暮らした日々に、ひとまずピリオドを打ち、しばしお別れです。

(言うと思ったけど)早かったなあ。

一緒に、中国四国を5日間で弾丸周回したり、工場に住んでみたり、プレハブ小屋に引っ越してみたりしたのですが、思い返せば、「やっぱりこやつと旅がしたい!」と感じる日々でした。

画像5

そりゃあ一緒に住んでみれば良いことも悪いこともあったりなかったり(旅館の写真のくせに生活感満載だし)ですが、それらをひっくるめて、理穂さんと2人で取り組む「軽トラの暮らし」への思いは強まりました。

絶対に、カタチにしてみせます。

まあ、ひとりとなってしまった現在は、決して広いとは言えないプレハブ小屋を持て余し、なんか無駄に散歩とかしてるんですけど(作業しろ)

画像7

画像11

ありがとう。これからもよろしく。


本格的に再会するのは、日本一周スタートの時
それまではお互い別々の場所で、各々の活動に専念していきます。

画像3

理穂さん個人の活動が気になる方はコチラから▶︎(@o.c.o.c.r


できる事から、コツコツと。

画像2

先日、チラッと寄った本屋さんで3冊の本を購入してきました。

設計図も完成に近づき、そろそろ作業に移ろうかという所で「そう言えば先人たちの知恵使ってねえなあ」という気持ちになったのです。


因みに、僕のオススメの本の購入方法は「気になるジャンルの本を5冊くらい一気に手に取る」です。

今回は3冊でしたが、これら以外は参考にならなさそうだった(工具の使い方とかだった)ので、とりあえず気になったの全部買ってきました。

この購入方法だと、そのジャンルのことについてある程度全体像も掴めるし、包括的に学べて、かつ、重要なところは何度も出てくる(傾向にある)ので効率が良いです。(レシピ本や解説本以外なら、圧倒的に電子書籍がオススメです)

画像8

あと余談の余談ですが、本を重ねたり、本棚にしまうより、読みたい本の全体が見えるように並べる(手にとりやすくする)と、本を手に取る回数が上がってることに気がつきました(習慣化したいけど苦手な人はオススメです)

はい。スパイスカレーの本も買いました。(印度カリー子しか勝たん)

本の中で作りたいモノがあれやこれやと出てきたので、ちょっと挑戦してみたいと思います。またご報告させてください。

画像9

画像12

画像11

それでは。
---軽トラの暮らし---


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?