見出し画像

VRアバターでドラマを作りたい!

ボクは若い頃から仕事もそうですが趣味でもCGに触れてきました。もう30年近く前の話ですが、自分で3Dソフトとかを手に入れて独学で3D映像の簡単なものを作ったりしてました。

その頃はまだインターネットが出来て間も無いような時期だったから、とにかくソフトウェアの使い方を習得するのが至難の技で大変な苦労をしたのをよく覚えています。

こんな感じのモノを作るのにも相当時間がかかったのを覚えています。マシンのスペックも今と比べるとかなり低かったし、レンダリングなんてモノにもよるけど半日くらい待たされるのが普通でした。今がどれだけ早くなったかは知らないけどモデリングとかは人の作業だから地道さはそんなに変わらないと思います。

仕事でデザイン関連のディレクターとかを今までやってきていたのでネット上の動画を見たりとか、3Dソフトを触る時間は無くなってもある程度技術の進化は遠目で眺めていたつもりだったんですが、あるときここのソフトウエア会社の映像を目にしたんです。

初めのカニ歩きのところは何か変だし胸のリボンが遅れて付いてくる謎の現象が起きてますが、それ以外の動きは人としか思えないレベルですよね。モーションキャプチャーなんだからそりゃそうでしょって言う人もいるかもしれないけど、昔はモーションキャプチャーなんて人間の体になんか沢山光るポイントを付けて結構たいそうな専門の機材を使ってやってて、まぁ一般人がやれるモノではないなって感じでした。

それが今はV Tuber人気とかもあってかWebカメラの映像とかから人の動きを取り込んで3Dモデルに使う技術が発達して一般の人でも簡単に利用できる時代になってるんですよね。

これらのことを知ってちょっとウズウズしてました。
そして決定的だったのが VRoid Studio を発見したことでした。その前に上の映像から辿ってReallusionっていう海外の会社が似たような最初から出来上がってる人間のモデルからパラメーターをいろいろイジくることでとんでもないリアルな3Dキャラクターを作れることを知っていたんです。ですがやはりボクの持っている過去の経験による認識のとおり非常に敷居の高いモノで今からそれを覚えるのは厳しい印象でした。

ところが VRoid Studio はその認識をぶち破るモノでした。非常に簡単に3Dアバターを作ることが出来る素晴らしいソフトでした。これは確かにどんな短気な人でも少し集中すれば自分のオリジナル3Dアバターが作れると実感できるモノでした。みなさんも時間があるときぜひ見てみたらいいなと思います。

簡易版のようなモノになりますが、スマホやパッドでも同じ仕組みで3Dアバターが作れて、しかも全て無料なんです。
まぁ、3Dのソフトなら Blender などは昔から無料ですが、ハイエンドソフトなのでマスターするには結構覚悟が必要なモノだと思ってます。しかしこれは本当に誰でも絵を書くよりも簡単に3Dアバターが作れるんです。

これをダウンロードしてイジってみたらあまりにも神ソフトだったので一発でのめり込みました。そしてアバターや衣装などをいろいろ作っている内に夢として諦めていた3Dキャラクターを使った動画というか、ドラマや映画が作れるんじゃないか?って思って自分なりに再挑戦したくなったんです。

このソフトウエアは本来はVTuberなどが配信で使ったり、VRChatなどのメタバース的な世界を楽しむためのオリジナルアバターを作るためのモノなんですが、3D映像的なちょっとゲーム用映像的な動画をこれで作ってる人もやはりいました。その人たちは Unity や Unreal Engine といったゲーム制作補助のためのゲームエンジンの機能を使って映像を行くってました。

ゲーム用の映像だからリアルさはハイエンドの3Dソフトには叶わないだろうと思っていたのですが、とんでもない!
Unreal Engine で作る世界はハイエンド3Dソフトに全く引けを取らないと言っていい物凄いクオリティなんです!

これでは3Dアバターが背景負けしてしまう感じになりそうですが、それでもこれらの世界を背景に動画を作ったら恐ろしいクオリティのものが出来上がります。

もう、これらの事を知って興奮がなかなか収まらない状態になってしまったんですが、これらのモノを作るにも結構なところまで無料で出来るんです。そういう時代なんですね。

という事で、この年ですが大きな夢を描きつつもまずはオリジナルのアバターから作っていこうという事で VRoid Studioでせっせと作業をしています。
この VRoid Studio はやはり VTubeやメタバースの様なゲーム的なキャラクターを作る人がほとんどの様です。このソフトを使ってアバターを作っている人の作品は VRoid Hub というところで見ることが出来るんです。

ここで見ると分かるんですが、ほとんどの人がゲームやアニメテイストのアバターを作っていることが分かります。
このソフトを使ってみると分かるんですが、もともとそういったマンガ的な目が異常に大きくて鼻の穴がないキャラクターを作るように出来ています。

なのでボクはハイエンド3Dを使っていた経験を活かして、この平面的なキャラクターを作るソフトであえて出来る限り人間に近い印象を持てるキャラクターを作ることにしました。

ボクも作ったキャラクターを VRoid Hub に登録しているので見ることが出来ますが、時代に逆行していることと、まだまだボクが言うようなクオリティなモノになっていないせいか、あまり興味を持たれないようで♥️(いいね)はなかなかもらえません笑

そうですね。そう言う意味で言うとボクの作っているキャラクターは中途半端に人間っぽい感じに作っているので、逆に一昔前の3Dモデル的な感じになってしまっているかもしれません。

しかし、今丁度、パーフェクトシンクというiPhoneのカメラで読み取った人間の表情の変化をモデルに反映する事に挑戦しているんですが、非常に面白いんです。というのは、人のかなりリアルな顔の表情の動きをアバターに対して反映させるので、他の人が作ったアニメ的なキャラクターに反映させたモノより人間寄りの顔で作ったボクのモデルに反映させるとかなり表情が豊かになる感じです。相性がメチャクチャ良いのではないかと感じています。

まだパーフェクトシンクに完璧に対応したモノを作るのはこれからなんですが、きっと時代の流れに逆行して注目されずに2ヶ月ほど頑張ってきた苦労が報われるような結果が出るんじゃないかと密かに期待しているところです。

それではボクが作っているアバターの中で一番気に入っている今日子(また名前が古い笑)の写真をいくつか載せて今回は終わりにしようと思ってます。

もし読んでくれた方がいらっしゃいましたら嬉しい限りです。良かったらこれからの進化も覗いてくれると嬉しいです。頑張ります!w






この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?