見出し画像

簡単にわかるFXについて

最近脱線し続けて本職の話をしてこなっかたので、久しぶりに真面目な話をしたいと思います(笑)


みなさんFXという言葉を聞いたことはありませんか?

少し齧った方ならわかると思いますが、最初は何をしたら良いのか全く分からないと思います(笑)

今回は、FXを始めてみたいけど何もわからない方、FX初心者の方に向けた基本の話をしたいと思います。

簡単にわかりやすく基本をまとめたので読んでみてください。



画像1

FXとは2つの通貨を売買することで利益を得る取引のことを言います。

例えば、1ドル100円の時に10万円で1000ドル買うとします。
時間がたって、1ドルが110円の時に1000ドルを売ったとすると、
11万円になるので、1万円の利益が出たことになります。


画像2

FXでは、証券会社に自分のお金を証拠金として預け入れることで、証拠金の数倍~数百倍の金額で取引ができるレバレッジと言うものが用意されています。

レバレッジ10倍の証券会社に10万円を預け入れると、100万円分の通貨を取引することができます。


画像3

レバレッジには国内FXと海外FXに差があり、国内FXでは最大25倍に制限されています。
一方で海外FXではレバレッジに制限が無く、平均で400倍に設定されています。

もちろん、最大が25倍や400倍と言うだけなので、2倍や10倍も選べます。


画像4

FXで取引する上で必ず意識しなければいけない数字が証拠金維持率になっています。
この数字が100%を下回ると、追加で新規の取引注文ができなくなるので注意が必要。


画像5

どうやって証拠金維持率を計算するかと言うと、上の表を参考にしてください。

例えば、10万円の証拠金があり、その中の1万円を使って取引をしたとします。レバレッジは100倍なので100万円の取引ができます。
1ドル100円の時に100万円分の1万ドルを買いました。しかし、1ドルは99円に下がってしまいました。

この時、1万ドルを円に戻すと、99万円になるので損失はー1万円になります。

ここまでを踏まえて計算式に当てはめると、
1万ドルを持つのに必要な証拠金は1万円、証拠金残高は現在ー1万円の損失があるので、10万円ー1万円で9万円と言うことになります。

あとは上の表に当てはめて計算するだけなので証拠金維持率は900%と言うことになります。


画像6

また、証拠金維持率が低下すると、急な値動きによって口座の残高がマイナスになってしまう前に余裕を持って、ロストカットがされます。

国内FXと海外FXではロストカットが行われる証拠金維持率が違うので、証券会社を利用する前に確認が必要です。

※国内FXより海外FXの方がロストカットまでの基準が甘いと思ってOK


画像7

もし、急な値動きによってロストカットが間に合わず、預け入れた証拠金がマイナスになった場合、追証制度というものがあります。


※例えば、10万円の証拠金に対して、損失が15万円だった場合。

国内FXでは、証拠金以上の損失である5万円を証券会社に支払う義務があります。

一方海外FXでは、損失である5万円は0カットシステムによって、証券会社が代りに負担して0にしてくれるので支払いは必要ありません。


画像8

最後に、国内FXと海外FXでは取引するツールが大きく違います。

国内FXでは証券会社ごとに独自の取引画面を使って取引をするので、証券会社の有利なように操作される可能性があります。

一方海外FXでは共通の取引画面(MT4)が使われているので、証券会社が勝手に介入できず透明性があります。



ここまで簡単にFXについて説明してきましたが、どうだったでしょうか?

アナーキー兄弟としては圧倒的に海外FXがおススメです。

画像9

もちろん国内FXにも良い点があり、預け入れた証拠金に対する信託保全が義務化されている点や、税金が安い点などが挙げられます。



案外FXは簡単だと思いませんか?(笑)

今回は大まかにFXについて説明したので、次回はFXを取引する上で必要となる知識を説明したいと思います。

最後までありがとうございました!次をお楽しみに!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?