見出し画像

Japan Dreamin’2021に参加して

2021年1月30日土曜日はSalesforceのコミュニティカンファレンスである「Japan Dreamin’2021」がオンラインで開催されました。昨年はちょうど今頃の時期に渋谷のAbemaタワーでオフライン開催され、運営ボランティアとして参加していました。・・・今思うと、たしかあの頃はまだコロナウィルスの話はまだ深刻とまで入っていなくて・・・・なんか遠い昔の話のようです。

昨年JAWS DAYSやBacklogWorldなどのコミュニティカンファレンスの多くがオンラインに急遽切り替えられましたが、このJapan Dreamin’はなんと初のオンライン開催です。

さすがに2トラック×6時間の長丁場だったので今日はレポートというよりも、イベントの様子とか感想を書いてみたいと思います。ちなみにスクショはとっていなかったのでテキストのみです


イベントの仕組み・イベント前

イベントの構成はセミナーそのものはYoutubeLIVE配信です。セミナーのルームはメインセッションとアドミン系のセッションを行う「Astro」とデベロッパー/オーキテクト系の「Codey」に分かれていて、それぞれが別のYoutubeLIVEが流れる形です。YoutubeLIVEだと一方通行っぽくなってTwitterも使うとはいえ、コミュニティとしてはなんだか不足なので、そこをDiscodeを使って補う形になっています。さらにさいごの懇親会はZoomを使用していました。

接続は開催30分前くらいに行ったのですが、Discodeにはすでに運営を含めて30人くらい入っていました。テキストの雑談チャンネルは入ってきた人が次々に挨拶したりして、ちょっとイベント前のあのざわざわとした感じに近いかなと感じました。音声チャンネルでは山田さんをはじめとした運営のメンバーがあわただしくしやべっていたりして、ステージ近くのあの運営のがちゃがちゃした感じが再現(?)できていた感じです。Discodeはそういった雰囲気がでるのがすごくいいツールですね。

オープニング

画像1

オープニングはWorldTourTokyoの寸劇で有名なSalesforceの田崎さん。Salesforceの歴史をお話していただきました。オンラインの場合田崎さんの演技力を発揮する場所がなく、ちょっと盛り上がりに欠けてしまうかなと心配してしまいましたが、そんな不安はまったく不要でした。しっかりと日本法人の黒歴史をしっかりと語っていただき大盛り上がりでした。Discodeの音声も一緒に聞いていましたが、楽屋裏は大爆笑でした。

セッション

画像2

セッションのほうはずっとAstroで聞いていました。オフラインの時と違ってオンラインの場合はセミナーとしてのクオリティは高くなりますね。JapanDreaminは初めてですがSFDC CUPなど登壇者の方々もオンラインでの登壇になれている感じですごくよかったと思います。個人的にはむしろ集中して聞けるので吸収率も高かった感じです。面白かったのはアドミンのキャリアとかのときはDiscodeは賑やかでしたが、事例のようなセミナーの時は静かに聞いていたことですね。セッション中にYoutubeLIVEの視聴者数をみていたら150人くらいはいたので、2つ合わせると200~300人はアクティブに聞いていたのではないかと予想されます。

懇親会

懇親会は会場をZoomに変えての開催。わいわいがやがや雑に進行するのはやっぱりZoomがいいですね。最初はTrailheadチャレンジの表彰・・・ここで度肝を抜かれました。一ケ月の開催期間に取得したバッチの数がすごすぎ一位の人なんてほぼ1000ですよ!まだ300ちょっとなのが恥ずかしい。そこからはLTとその間のブレイクアウトセッションがそれぞれ4回ありました。この構成はメリハリが効いていてなかなかいいですね。久しぶりに話す人も居たりして、やっぱり直接コミュニケーションをとるのはいいですね。

終わってみて

土曜開催で家からの参加だったので、きっとところどころしか参加できないと思っていたのですが、偶然が重なってのまさかのフル参加でした。オンラインになって良かったのはセミナーを集中して聞くことが出来た事、あと地方からの参加者がたくさんいた事ですね。オフラインのようなお祭り感覚は少し薄かったですが、そこはDiscodeでけっこうカバーできた感じですね。iPhoneでYoutubeとDiscodeの両方の音声が効けたのもラッキーでした。Twitterはできませんでしたが・・・

まだ参加者数はわかりませんが、感覚としてはかなり盛り上がったと思います。そして1年間の準備期間があったとはいえ、表面的な処しか見ていませんがまったくトラブルもなく進行できたのは素晴らしかったと感じます。運営の皆さんありがとうございました!!


画像3

・・・・しまったSalesforceの話をしていない!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?