勇気の証明:精巣癌との生存戦争 11

40代の平凡なサラリーマンとしての日々から、10万人に1人という稀な病、精巣ガンとの闘いへ。これは、そんな私の体験記です。
もし「自分も精巣ガンではないか」と不安に思っている方がいれば、私の話が少しでも参考になれば幸いです。一緒に乗り越えましょう。🌈

ハッピーポンコツ

2024年2月17日(土)入院11日目 1C-6
長い5日間の治療が終わり、今日はようやく休息の日。点滴とベッドに繋がれた日々から解放され、新たな気持ちで一息つけます。

10日ぶりのシャワーで、自分自身に「よく頑張った」と声をかけ、リフレッシュ。久しぶりの目玉焼きは、醤油をつけてじっくり味わいました。夕食のフライも、いつもとは違う味わい深さがあります。

来週からは新しい治療サイクルが始まりますが、退院後の楽しみを考えることで、前向きな気持ちを保ちます。

抗がん剤治療は多くの挑戦を伴いますが、吐き気や脱毛、倦怠感を乗り越え、生活の中で小さな幸せを見つけていきましょう。

皆さんの応援が私の力になります!
#抗がん剤治療 #精巣がん #がん治療 #BEP療法 #副作用 #入院生活 #がんサバイバー #新しい始まり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?