見出し画像

【完全攻略】3人に一人がやっている!?Instagram完全攻略ガイド 2020年最新

さあ、本日は日本人のほとんどがやっているのではないかというあのSNSについて徹底解説させて頂きたいと思います。

そのSNSというのは「Instagram」です。

たぶん多くの、人もしくはお店の方がアカウントを持っているのではないかと思います。
ちなみに日本でどのくらいの人が使っているかご存知ですか?

なんとおよそ3500万人の人達がInstagramをやっています。
それは、3人に一人の割合でやっていることになります。

なにを伝えたいと言うと、今コロナで苦しんでいる方多くいると思います。
そんな方に【朗報】です。

今からお伝えすることを実践して頂ければ、現状を打開するだけでなく今後2度と同じ目に合わないように対策を打つことが出来ます。

みなさん、準備はいいですか?
それでは早速やっていきましょう。
(※Instagramのアカウントがない方は、今すぐに開設して下さい)

そもそも何故、打開策がInstagramなのかというのが一番気になるところだと思います。
それは、簡単です。
そこに人が集まっているから
視覚的に訴えることが出来るから

この2点に限ります。
「人が集まっているから」という理由は、先程のユーザーの数で納得してくれていると思います。

「視覚的に訴えることが出来るから」というのは、言葉の通りで人間は情報のうち55%の情報を視覚から得ています
そして一瞬で情報を認知することが出来ます。
ここで、それだったらホームページでいいじゃんと思われる方も
いると思います。
もちろん、ホームページも非常に大切です。
しかし、今の世の中には
どのくらいのウェブサイトが存在するか知っていますか?

130兆件のホームページが存在しています。
あなたのホームページが見られる確立は、0.0000008%です。
そして仮に見られたとしても10秒見てくれればいいところです。

それに対してInstagramではホームページのように待ちの姿勢ではなく、
攻めの姿勢になることが出来ます。
これは、お店側からお客にアプローチが出来るという最大のメリットでもあります。

なのでInstagramをやるべきなのです。

そしてここから、実践的に運用していく方法をお伝えしていきます。

ブランディング
 まずアカウントを作成したら一番大切になるのがブランディングです。
 ブランディングとは、どのような人に見てほしいのかを決めていきます。
 このブランディングを行う際に大切になるのがペルソナ選定です。
 項目として、次のようなことを重点的に考えましょう。

・年齢・性別
・普段いつ携帯を観るのか
・悩み
・チャレンジしていること
・連想ワード

この5つをまずはしっかり定めていきましょう。

キャラクター設定
 Instagramを運用する際に気をつけないといけないことがあります。
 それがキャラクター設定です。
 アカウントには一つのキャラクターしか存在してはいけません。
 例えば、「投稿した際に言葉遣いが違う」だったり「ブランディングしているイメージとかけ離れた投稿をしてしまう」などです。

必ず、キャラクター設定は守りましょう。

写真の撮り方
 
一見、写真だから見せたい商品やものなどをとりがちですが
 それはNG行為です。
 正しくは、「周りの風景の中に紛れ込ます」です。
 やり方としては、対象物を近めではなくあえて遠目に置いて撮影します。

 そうすることで、逆に目立たせることが出来るのです。

ハッシュタグに力を入れる
 ハッシュタグとは、興味がある言葉で検索を掛けた際にヒットさせるため
 に使用します。
 ここで是非抑えて置かなければいけないことが、3つあります。

 Ⅰ:ハッシュタグは5~15個の間に収める
 Ⅱ:大きいハッシュタグと小さいハッシュタグを使い分ける
 Ⅲ:トレンドを取り入れる

 Ⅰはそのままの意味なので開設は省略します。

 Ⅱの大きいハッシュタグとは、使用されている件数を指します。
 例えば、#神奈川は150万件の投稿があったとします。
#神奈川県が500件だったとします
 この時、件数が多いものを大きいハッシュタグと定義しています。
 またフォロワーが一万人以内なのであれば、小さいハッシュタグで攻めた
 ほうが勝機が高い
です。

 Ⅲのトレンドは、その時流行っている言葉を選択することです。
 例えば、今であれば「#コロナに負けない」などを使うといいですね。

投稿時間
 最後に投稿の準備が出来たら後は、投稿するだけです。
 ここで注意してほしいのが時間です。
 適当に投稿すればいいってものでもありません。
 一番最初にペルソナ選定を行った時に、携帯を見る時間を
 考えたと思います。
 その時間に沿って投稿を行っていきます。
 これは投稿しても見て欲しい人に見てもらえなければ今までの努力が水の
 泡になってしまいます。

 ここでよく、時間とか分からないという方に2つの方法をお伝えします。

 Ⅰ:プロフィールの「インサイト」からフォロワーの使用時間のグラフを
   確認することが出来るので、そこから判断することが出来ます。
 Ⅱ:スマホアプリ「whenToPost」というものがあります。
   こちらを観ることでいつ投稿したらよいか
   時間を知ることが出来ます。

この5つの方法を継続的に行うことで、間違いなく現状を打開して
再発を防げるでしょう。
ちなみに、いい忘れていましたが投稿はなるべく毎日1投稿を意識していきましょう。

最後に今回のブログの説明では、あえて写真を使わずに言葉のみで説明をしていきました。
いかがだったでしょうか?
視覚的なイメージがないと分かりにくくなかったですが?

私は、書いていてとてもイメージしにくいのではないかと思いました。
なので画像を用いた詳しいイメージなどは実際にInstagramでみなさんに
みて頂ければと思いますので是非御覧ください。

実際に、「たしかにぜんぜん違う」などの感想是非コメントやDM頂けると
とても嬉しいです。

では、また。

いいなと思ったら応援しよう!