マガジンのカバー画像

マイクロアートワーケーション2023

8
アーツカウンシルしずおか主催のマイクロアートワーケーション2023に参加しました。御殿場市滞在中の日記はこちらで。
運営しているクリエイター

#マイクロアートワーケーション

関野佳介「おもいおもい揺れる(2日目)」

関野佳介「おもいおもい揺れる(2日目)」

2023年11月5日(日)
朝、宿でコーヒーを飲みながら丹治さんと話した。彼女は沖縄で彫刻を作っている。彼女は沖縄で彫刻を作っている。つい数日前に、様々な分野で芸術に関わる人たちの労働について議論するイベントに参加したとのことだった。話をしているうちに、私も気づかないうちに不安定な労働環境に巻き込まれていっているような気がした。報酬を伝えられないままスケジュールを確保されること、具体的な労働時間や

もっとみる
関野佳介「水めぐる場所(3日目)」

関野佳介「水めぐる場所(3日目)」

2023年11月6日(月)
せっかく劇場に泊まっているので、午前中は日記などの作業をした後、ツァイ・ミンリャン監督の「楽日」を観た。こちらは閉館が決まった劇場で起こる出来事の話。劇場で過ごすにあたって観ておきたかった。そのまま16時ごろまで劇場のスクリーンを使って編集作業をした。なんて贅沢な環境。noctariumの居心地が良すぎて、このままではずっと劇場にいて1日外出せずに終わってしまうと思い、

もっとみる
関野佳介「からだと映画(4日目)」

関野佳介「からだと映画(4日目)」

2023年11月7日(火)
午前中は日記を書いて映像日記を作っていたら終わってしまった。丹治さん、勝呂さん、桜井さんとお昼ご飯を食べに、さかたみという串揚げ屋さんに行った。久しぶりの定食にテンションが上がった。

午後は丹治さんが展示の準備をするのでGotemba Apartment Storeへ。森谷さんが建物の最上階まで案内してくれて、そこからの富士山の眺めは今まで見た中で一番圧倒的だった。遮

もっとみる
関野佳介「映画のおかげ出会えた旅(7日目)」

関野佳介「映画のおかげ出会えた旅(7日目)」

2023年11月10日(金)
10時ごろ人の声が聞こえて目を覚ましたものの、寝不足気味で眠い。共有スペースで國吉さんと丹治さんが話していた。たしか國吉さんは午前中に出ると言っていたことを思い出し、挨拶しなくてはと思い部屋を出る。

私は明日からの土日で三島に行き、三島満願芸術祭の撮影をする仕事がある。そのため勝呂さんにお願いして一泊分滞在を延長してもらった。だから他のふたりの旅人よりも、結構のんき

もっとみる