見出し画像

【初投稿】noteを始める3つの理由

はじめまして。Webライターの山田啓輔です。
ぼくは2022年2月からフリーランスとして活動しています。
フリーランスになってようやく一ヶ月ほどが過ぎたところです。

始めたばかりで慣れないことも多いですが、少しずつWebライターとしての腕を磨いていきたいと思っています。

今回は初投稿ということで、noteを始めた理由についてお話させていただこうと思います。

noteを始めた理由は3つあります。

  1. 文章力アップのため

  2. 発信力をつけるため

  3. 完璧主義を治すため


1.文章力アップのため

Webライターとしての活動を始めてから、日々痛感することがあります。

「なんて文章力がないんだ!!」

自分の文章力のなさに落ち込む毎日です。

そこで文章力を上げるために、普段のお仕事に加えて「書く練習する時間を取らなきゃ!」と、noteを始めることにしました。

noteなら気軽にブログを始められるし、サイトデザインも使いやすそうだと思いました。
それに先輩ライターさんたちもたくさんいるし、居心地良さそう.......。

上達するにはやっぱり続けられる環境が大切ですよね。

2.発信力をつけるため

フリーランスになってまだ一ヶ月ですが、会社員のときとの一番の違いはそもそも仕事がないことです。
会社員のときはぼくの能力に関係なく会社の信用に対して仕事が入ってくるので、その一部を担当させていただいていたわけですが、いまは違います。実績も乏しいぼくには、まだまだ信用がありません。

個人として活動していくのであれば、自分の考えを発信していくことは信用を高めるために大切なんだろうなあ、と漠然と思っていました。
なのでTwitterは以前から始めていましたが、noteはもっとまとまった量で自分の考えを発信できるので、noteも始めることにしました。

3.完璧主義を治すため

これも大きな動機です。
失敗を恐れず書き続けることで、完璧主義を克服したいと思ったからです。

ぼくは悪い意味で完璧主義です。
共感してくださる人もいるかもしれませんが、ちょっとでも失敗すると次からそのタスクをやるのが辛くなります。
やる前から「やってもうまくいかないかも」「ミスなくやるのは色々注意点があって大変だ」などとあれこれ考えすぎて、強いストレスを感じてしまいます。

で、色々調べた結果完璧主義を治すには、

  • できていないことに目を向けるのではなく、やったことに目を向ける

  • 結果を捨てて、成長にベクトルを向ける

という考え方に変えることが、大切だとわかりました。
しかし、今までの考え方を変えるのは、そんなに簡単なことではありません。
完璧の主義の場合、記事のクオリティばかりに目を向けてしまいます。

ある種「これでいいや」の精神に切り替えていかないと、公の場に記事を投稿することができるんだと思います。

1記事投稿するごとに完璧主義の考え方が抜けていくんじゃないかという期待があり、noteを始めたいと思いました。


まとめ

ここまで、読んでいただいてありがとうございます。
初投稿ということでnoteを始めた理由について紹介しました。

  1. 文章力アップのため

  2. 発信力をつけるため

  3. 完璧主義を治すため

の3つが理由でした。
一番は文章力をアップさせたいからですが、長くnoteを続けて発信力をつけたり、完璧主義を克服できたりできたらな、と思います。

少しでも共感していただける箇所があったら嬉しいです。
これからよろしくおねがいします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?