見出し画像

ふと大学生活振り返ってみた

どうも、坂川です。唐突に書いてみました。
大学生活どのように送ってきたか何となく振り返ってみたいと思います。
あくまでも個人的な感想です。

自己紹介こちら↓

2015年大学入学 ~田舎から東京へ~

商業高校を卒業して、東京の大学へ進学しました。
大学はセンター入試で入れる頭の良さはなかったので、高校の時に取得した資格を武器にAO入試で受験しました。(中学は1年間不登校)

画像1

↑ 高校は田んぼに囲まれた学校でした。

入学して、1ヶ月後にそろそろバイトをしないとな・・・という時に、コーヒーが好きだった私は、家の近くの某輸入&コーヒーショップ(カ●ディ)に応募しところ見事に書類落ちしました。(結果よかった?)

(余談だけど、1年の時に仲良かった人でコミュ力の塊すぎておもしろい今話題のマーケロボの茂木ちゃん紹介しておく。)

Apple Japanでアルバイト?

話戻しまして、コーヒーショップに落ちた私は、お金もなかったため、すぐに別のアルバイトを探し始めました。求人を見ていると、時給が非常に魅力的な求人があり、Appleの凄さを知らないまま応募していました。(ごめんなさい)当時は携帯はAndroidでパソコンはWindowsメインで、サブでMacBook Proを使っており今みたいにAppleに詳しくはありませんでした。

どんなバイトしてたの?

ASC(Apple solution consultant) という、家電量販店内のApple Shopで、Apple製品の魅力を伝え、販売・営業を行うお仕事をしていました。

エンドユーザーとの重要な接点である家電販売店にて、最高の顧客体験を提供するために、担当店舗でのアップルの代表者として、製品デモンストレーションや接客、トレーニング、売場の改善活動を行う仕事です。

■家電販売店担当店舗での協業体制の構築、提案活動
■担当店舗での接客やデモンストレーションの実施
■アップルブランドを維持し、かつ販売を伸ばすための、店舗の売場環境の改善活動
■チームへの情報共有および、現場の状況のフィードバック

接客やデモンストレーションを通じて、Apple製品の魅力を伝え、お客様の生活をより豊かにする手助けをします。
Appleの代表者 として家電量販店内のApple Shopを運営します。
お客様や店舗関係者にAppleの考える最高の顧客体験を提供するために、常にApple Shopを理想の環境に保つ責任を担います。
このような業務を行うお仕事です。

私は、コミュニケーションを取るのが苦手でしたがこれを機会に少しずつ克服していきました。また、お客様や店舗関係者の方にApple製品やApple mindをお伝えするうちに自分の成長に大きくつながったと思います。

大学生ながら、仕事に対する考え方や人との接し方などとても勉強になりました。今でも、このApple mindを大切にしており、今後も活かしていきたいと思ってます。

Appleの好きな所

たくさんありますが、カスタマー・エクスペリエンスを追求する文化が大好きです。何かを考える際もカスタマー・エクスペリエンスが中心で、何か判断に迷ったときは、これはカスタマー・エクスペリエンスになるのか。をよく考えてました。売りたいから売るのではなく、お客様に本当に必要なものをお届けして、お客様の生活をより豊にする。

言葉だけで言うのは簡単ですが、これを会社全体で体現していて目先の売上ではなくお客様ファーストの考えが大好きです。実際自分が販売など入っているときは、どうやってこの物を売るのかと言う考えではなく、どうやってお客様とリレーションシップを気づくのかを大切にしてました。

あとフィードバック文化が最高に素敵でした。チームメンバー間でお互いを高め合い、本質的なコミュニケーションを図る上でも重要なフィアレス・フィードバック(誠実かつ思いやりをもってフィードバックし合う)という文化がAppleには根付いています。たくさんのフィードバックをいただいたからこそ今の自分があります。

ジョブスが言った、重要なのは競争に勝つことではありません。重要なのは、Appleのユーザーにとって、どんな製品が生活の改善につながるかを考え抜くことなんです。本当にこれに尽きますね。

そういった意味でも、ZIZAIもアミューズメント事業部であれば目先の利益ではなく、お客様ファーストに注力して結果たくさんのお客様やホール様に愛されているのを感じます。

週5で働いていた大学1年生

大学1年時は、週5でシフトに入っていたためサークルや部活は入っていませんでした。Appleで働けば働くほど楽しく無意識に時間が過ぎていってました。授業が終わって17:30~21:30まで働いたり、土日はフルで出勤してました。本当に働くことが楽しくて無限に働けましたね。

大学2年に進級

無事にフル単で2年生になり、割と普通に過ごしておりましたね。
過去の写真を見ながら振り返ってるんですけど、これといってトピックがない・・・大学生してたんだな・・・と言う写真ばっかり。

画像2

2年からゼミが始まるので、高校の時から入りたかったビックデータ解析のゼミに入りました。もともと高校の時から情報処理は好きだったので、ビックデータって面白そう!と思って決めてました。ゼミの話はまた今度。

そして2017年1月に成人式をしまして、、、(略)

画像6

PHILIPSのインターン開始

オランダを本拠地とするロイヤル フィリップスは、人々の健康の向上にテクノロジーで貢献するヘルステック分野のリーディングカンパニーです。健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという一連のヘルスケアプロセスを通じて、先進的なテクノロジーと、医療従事者および消費者のインサイトを基に、人々の健康を改善し良好な結果をもたらすための包括的なソリューションを提供しています。

ゼミでご縁があり、2017年4月にインターンとして入社し、IT部に配属致しました。主に社内のデバイス管理、社内トレーニングを担当しました。

社内トレーニングでは、Office系や社内ツール、iPadなど業務効率化を行うためのトレーニングを行い、毎回30人~60人の現地・オンライン参加があり毎回参加者が増えて来るのが楽しかったのを思い出しました。

ちなみに知ってます?PHILIPSのHueって?興味ある方は是非見てください。
アプリで簡単に電球の色を変えたり操作できたりします。クリスマスにぴったりかも?

また、新規オフィスの立ち上げや、サイトサーベイや、ネットワークについて学ぶことができました。本当に基礎中の基礎をいろいろ学ばせていただきました。インターンの期間が終了したのですが、そのまま契約社員として声をかけていただき在学中働かせていただきました。

ただ、もっと英語勉強しておけばよかったと後悔、、、

普通の2年生を過ごして3年生へ

ただ、成人式で地元宮崎に帰った時に"やっぱり宮崎いいなあ。" って思ったんですよ、ふと。でも街を見るとなんか寂しい。でも素敵。と思って何か宮崎の為にできないかなと思って考え出しました。

コーヒー好きでずっと通いだしたTHE ROSA COFFEE の宮本さんとずっと話し込んでましたね。

画像3

ここでずっと計画をしてました。
仲良くなったきっかけは、服の趣味が合って話し込んでで意気投合してました。全く初心者だったんですが、店舗のメニューの看板デザインを作成したりHPを作ったりしたりしてました。

画像4

本当に初心者だったのに、iPadとMacのおかげで簡単に作成できるアプリのおかげで手伝ってくれました。

ホームページはノーコードのAdobe Muse(今は開発終わってるけど)、看板デザインはiPadのAdobe CompとPhotoshopを使って独学で作れちゃいました。なんか綺麗すぎる話ですけど、本当に自分の生活を豊に変えてくれたAppleは改めてすごいと思ったし、それを元にお客様にも更にAppleの魅力を伝えられる様になりましたって思い出しました。(この話はどっかでやりたいな)

そして&samble計画~立ち上げへ

宮崎を元気にする!と意気込んで、さっきのTHE ROSA COFFEEの2階でコワーキングスペースとカフェを運営することになりました。深く考えられてなかったんですが、宮崎を盛り上げる為に、盛り上げるアイデアが生まれる場所、コミュニティを作る為に立ち上げました。

想いは以前のクラファンに詰め込んでるので、お手好きな際に見てください。

正直しんどかった

夢だけを持ってスキルも知見もないまま進みすぎて、銀行の融資が全部落ちちゃいましたね。このときはたくさんの大人の方を巻き込んで相談乗っていただきました。本当に感謝でいっぱいです。

ちょうど2017年初めに始めた仮想通貨が10万円が数百万に化けてくれたので備品代とか最初の従業員の給与は補えましたが…

画像5

本当にお金なかったんで、自分で店舗デザインとか広告運用とか全部やってました。お金があれば委託したかった・・・

今だから思えるのは、全部自分でやることは凄いことでもないし逆効率悪いし周りに頼るというのが大切と思いました。

その後1年は、人を複数名を雇って運営していたのですが人件費って結構な額になるし、責任の重さが結構凄いですよね。数名でこのプレッシャーだからそれ以上の人数の責任を持つ会社の社長って到底なメンタルだと出来ないですよね。

本当に辛かった、、、、けど仲間がたくさんいたしたくさんの大人が助けてくれて本当に幸せだったなって思い出しました。

そんなこんなで2020年も最終月になり来月4周年になります。
こちらも気が向いたらまとめます。

ドタバタの4年生へ

今考えると結構ハードな4年生過ごしてた気がします。
以下のスケジュールをずっと続けてました。

月曜日 PHILIPS 
火曜日 学校 + Apple
水曜日 PHILIPS
木曜日  学校 + Apple
金曜日  学校 + Apple
土曜日 Apple
日曜日 Apple
空き時間は自分の事業を進めて・・・

そんなことをしていると就活なんて一切しませんでした。
あんまりスーツ着て練習したことを話してっていうのがなんか当時は嫌いで・・・

正直4年生の記憶はありません、、、大学も友達に助けてもらい何とか卒業しました。

そして卒業2ヶ月前に今の会社の社長の塚本代表に出会って、入社するき全くなかったのに1週間後には行きます!!って言ってしまった塚本代表の凄さは今度語ります。

ではでは

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?