圭亮 케이스케

韓国の大学に通う日本人 🗣🇯🇵🇰🇷

圭亮 케이스케

韓国の大学に通う日本人 🗣🇯🇵🇰🇷

最近の記事

しばらく日が空いてしまった、、、 なんと無事に韓国の免許を取得! 走行試験もなんとか二回目で合格! さらに、国際免許証も同時に発行!!これは申請さえすればすぐ出来た。 日本に帰ってかなり練習せなあかん、、🚙🚗🚚

    • 免許試験場へ

      今日は韓国で免許を取得するために、事前の講習会へ。 今日も新たな挑戦を。一歩づつ

      • 足を伸ばして景福宮へ

        今日は久しぶりにソウルの中心部へ。 景福宮の光化門前に復元された月台を見に。道路が目の前だった前とは雰囲気が全然違う。でもこれがかつての朝鮮王朝の正面玄関。 光化門の題字の部分も、黒字から金色の字体に。 その後は元々の目的地、国立故宮博物館へ。ここは朝鮮王朝時代の王宮にまつわる歴史資料が展示されている。地下一階まであってけっこうな展示量。それでいて入場料無料(老若男女皆)はありがたい。 景福宮前の世宗大路には『光化門・本の庭』としてイベントが開催されていた。家族連れで

        • これからNOTEに色々書いて行こうかな。

        しばらく日が空いてしまった、、、 なんと無事に韓国の免許を取得! 走行試験もなんとか二回目で合格! さらに、国際免許証も同時に発行!!これは申請さえすればすぐ出来た。 日本に帰ってかなり練習せなあかん、、🚙🚗🚚

          変化を恐れず、一歩から

          自分はMBTI検査を受けるとINFPやINFJ系統が出る。 MBTIに詳しい方なら御存知の通り、INFPは社会においてなかなか難しい性格だと書かれている。 自分でも自覚がある。頭にはアイデアがあってもそれを行動に移すことができなかったり、自分のこだわりが強すぎて一人になってしまったり、、 MBTIが人の全てを表現できるものでは無いとは思うが、 その性格のこともあって、ずっと大事な人に迷惑をかけてばかりいた。 最近になってその自分の情けなさ、虚しさを痛切に感じている。

          変化を恐れず、一歩から

          Note開設

          始めて開設してみた。 今は大学3年生。だけど普通の大学生ではなく、 隣国韓国の大学に学ぶ3年生だ。 韓国に渡り、はや3年が経過した。 これからどういう道のりを歩むべきか 分からずじまい。 何も、経験もないから、分かるはずもない。 通訳・翻訳もどんな会社があるのか、 どんなエージェントがあるのか 詳しく調べなければ。