見出し画像

暴露系配信者が激増した理由を解き明かす

こんばんは、圭司です

今日は日盤一白水星中宮



今朝も書いたように、

一白中宮で辛の日の今日は

新しいことを始めたい


しかも今日は、私の星である

二黒土星にとって線路の日

(この日に始めた出来事は、

継続しやすい)


そんなわけで今日から、

少しゆっくりする時間を設けよう


もう少し具体的に言うと、


・週1、ずっと室内でゆっくり過ごす

・早朝1時間、一人になってリフレッシュ


この2つを実現しようと決意しました


一白水星の代表的な象意に


決意


がありますから


いきなりは切り替えられませんが、

少しずつできてくるでしょう




さて


今日は師匠の塚田さんの

ブログを読んでいました


その中に興味深い内容があったので、

シェアさせて頂きます


それは、


何故、最近は暴露的な配信が多いのか?


という内容です

     ↓

気学の廻座が読み取れると | 【長野県松本市】で学んだ村山気学 (ameblo.jp)


暴露系配信、

ここ1、2年、確かに目立ちますね


例えば、


ガーシー容疑者しかり

岡本カウアン氏と故ジャニー喜多川氏しかり


あるいは


広末涼子さんと鳥羽周作氏の話題


など、枚挙に暇がありません


何故こんなことになるか?


その原因の一つが、

去年と今年の十干です


・去年は壬(みずのえ)

・今年は癸(みずのと)


いずれも一白水星の気なんですよね


つまりこれは、

塚田さんも書いておられるように、


溜まった水が溢れ出すように、

裏側に隠れた真実が垂れ流されてくる


それが22年、23年の特徴なのですね




また、22年は五黄中宮年

当然腐敗がクローズアップされました


そして23年は四緑中宮年


人として間違っている人間は

一気に信頼を失うのが特徴なのです


水は自然の摂理として低きに流れます


つまり、水の流れは

止めることができません


恐らく来年の2月4日まで、

まだまだたくさんのスキャンダルなどが

暴露されることが予想されますね


もっとも暴露というのは

決して良いことではなく、

暴露系配信者も一緒に消えていくだろう


そう塚田さんは書いておられるのが

印象的でしたね


以上です

ありがとうございました     圭司








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?