見出し画像

抗がん剤とワクは同じ構図!? 嫌なら「NO」を!

抗がん剤も今行われている注射も、ほぼ同じ仕組みだと私は思います。

※今回も極端な話をします。抗がん剤に助けられる人もたくさんいると思います(信じているなら)!だけれどもこのnoteの論点はそこじゃないです。ご理解ある方のみ読み進めていただければ幸いです。

抗がん剤=ワクチン。

どんどん打たせて、誰かが金儲けすることとか。
どんどん打たせて、私たちを弱らせていくこととか。

まぁ、弱らせて、打たせ続けて、金儲け、なんですけどね。

なので、この仕組みがわかっていないと、

がんの場合、

告知から標準治療をすぐさま進められ、よくわからないうちに強烈な治療に進み、あれよあれよと言う間に弱っていく…。告知前までは、そんなに悪くなかったのに(もちろん相当悪くなって病院に来る人もいますが)。

標準治療とはもちろん、手術、抗がん剤、放射線治療の3つ。

手術からあらゆる可能性のある抗がん剤を試し、患者はその副作用でもだえ苦しむ。

私はどの治療も全て悪だ!とは決して言いません。

症状やステージによっては、手術でその部分だけ簡単に取り除けるなら、悪くないでしょう。私だって、最小限の治療は受けました。

それに抗がん剤と放射線治療をして、嘘みたいによくなった白血病の友人がいます。でも彼女は、予防医学や自然医療に興味を持ち、自分でもたくさん勉強して実践してきました。

私が言いたいのは、

自分の意思の望まない治療も、「お医者さま」に言われたままに治療を受け「仕方ない」と弱っていく必要はないですよ、ということ!

自分にとって必要なものを見極める目を持つこと。

そのためには、「NO」と言ってもいいんです。

私は言いましたよ。

もう先が見えない、どうするのっていう状態でも。「抗がん剤は嫌だ」と。

そんな風に自分の意思を示せた自分を誇りに思います。

もちろん私の場合最初から、ベルトコンベア式の治療には違和感しかなく、それは私がすることではない、とそうそうにそのコンベアから抜けたのですが…。苦笑

興味深いことに、そのようなベルトコンベア式の治療をされた方に限って、
今回のワクも接種されています。それ以上弱ってどうするの、と思うのですが…。

彼らにとって「お医者さまが、国が悪いものを勧めるわけがない」ということでしょう。

気付きたくないことかもしれないし、だからこの記事を読んでいて腹立たしいかもしれない。もしくは「わかってるよ、そんなこと」と言う人もいるかな。

でもこれからますます大事なことです。

なぜなら今後ますます国は、ワクを全国民に強要し始めるでしょう。同調圧力に負ける人も出てくるでしょう。

もちろんそれでもいいのですが、いやでもよくないのですよ。笑

私は日本という国の本当の強さを、いや、日本人の本当の強さを、今こそ表現するときなんじゃないかって。心の奥で期待しているからです。

海外みたいに派手なデモはしないけれど、

静かに国を総無視/スルーして、まるでそこに567もワクもないみたいに、健やかに笑顔で生きている人がいる。みたいな。笑

そのためにはテレビを消すことです。ほら国も言ってますし、節電節電って。笑

私はお笑いも好きだし、ニュースはプロバカンダを知るためにたまに見ています。でもネガティブな影響は受けてません。というか、受けそうになるとすぐ消します。

テレビがいくら恐れを煽りたくても、私にとってはすべて想定内なので、「あー、そうくるのね、次は」って感じ。

つまりこれくらい今、いや今までだって、くだらない茶番劇にさんっざん付き合ってきたんです、私たち国民は。

もう「嫌だ!」って言いましょうよ。
もう「NO!!」って言いましょうよ。

ほかの誰でもない、自分自身のために。

では、

今日も皆さんにとって、
全ての良きことが
雪崩のように起きますように・・♡

★★★

~私ががんと平和に過ごすためにしている(していた)こと~

◇ニンジン・りんごジュース → 断食のド定番!
◇プチ断食 → 朝食抜き。午前中、固形物は取りません
◇ZEN呼吸法 → 朝起きたてでまず

「呼吸法」でガンは流せる。【DVD付】

◇冷え取り→頭寒足熱で、足元から温めて体の中を循環させる。半身浴、冷え取り靴下、湯たんぽをベースに、カイロで下腹と仙骨の2枚貼りをしたり、呼吸法もそのひとつ。

まず「冷え取り健康法」を始めた進藤義春先生の著書を!
「万病を治す 冷え取り健康法」

◇毎日のお風呂(半身浴が主流)→お風呂には岩塩 or エプソムソルトを


◇びわ茶→なんと!「ガン細胞増殖抑制剤」「ガン細胞アポトーシス誘導剤」特許取得

◇毎日玄米と味噌汁 → 発芽玄米が中心、そして2種以上の具入り味噌汁

◇玄米コーヒー→腸活として。また在宅勤務で口寂しいときのコーヒー代わりにも◎

◇春ウコン → 免疫上げるそうなのと、あとたまに飲むお酒用に

◇よもぎ蒸し座布団 → 婦人科系ガンなので、直接温める!私は陶器のものを奮発して購入しました

☆☆☆

このnoteにはアフェリエイトや有料記事が出てきますが、それは私を応援する気持ちで大らかに見てもらえると嬉しいです♡。

アフェリエイトは私が実際にお世話になったアイテムを、そして有料記事は私の人生の大どんでん返しの瞬間や、「これが本当に効いた!」と私が実感しているものを掲載予定です。

こういった内容に合う人にとっては有益な情報になるはず!

※ちょこちょこアップデート中

この記事であなたの気分が少しでも上向きになったなら幸いです♡。いただいたサポートは私のさらなるヒーリングジャーニーへの投資に充てさせていただき、このご恩は必ず、今後のnote内でお返しできるようせっせと情報をアップします!The circulation of happiness!