見出し画像

排毒が進んで血流がUP!? 飲酒の量が激変した話

「冷え取り」を続け、排毒(デトックス)が進んだ・・からとしか言いようがないのですが。

最近、すーーーっかり、お酒が飲めない体に!涙

以前のように、歯止めが利かないほど飲んだくれなくてもいいけど、適量は楽しく飲みたいですよね、やっぱ!しかも食事も色々気を付けているため、今までの交友関係で出掛けられる気がしない。苦笑

せめて上質なお酒くらいは嗜みたい、のですが。まさに今、黒ビールを1本飲んでいるのですが、半分くらいでもう、顔が赤くて眠いんですよ。苦笑

ZEN呼吸の椎名由紀先生も以前は、酒豪だったのにZEN呼吸を続けるうち、飲めない体になったとおっしゃっている。そして先生の周りの生徒さんたちもこぞって・・!だからこれって、前向きな変化なのよね、うん。

体内のデトックスが進み、血流がぐんぐん巡っているってこと!ありがたいことです、はい。

それでも、もう戻れない、いや戻らないので!
引き続き、毎日粛々と「冷え取り」続けるのみなのです。

では、

今日も皆さんにとって、
全ての良きことが
雪崩のように起きますように・・♡

★★★

~私ががんと平和に過ごすためにしている(していた)こと~

◇ニンジン・りんごジュース → 断食のド定番!
◇プチ断食 → 朝食抜き。午前中、固形物は取りません
◇ZEN呼吸法 → 朝起きたてでまず

「呼吸法」でガンは流せる。【DVD付】

https://amzn.to/3IjHVq0

◇冷え取り→頭寒足熱で、足元から温めて体の中を循環させる。半身浴、冷え取り靴下、湯たんぽをベースに、カイロで下腹と仙骨の2枚貼りをしたり、呼吸法もそのひとつ。

まず「冷え取り健康法」を始めた進藤義春先生の著書を!
「万病を治す 冷え取り健康法」

https://amzn.to/3Kv7dCm

◇毎日のお風呂(半身浴が主流)→お風呂には岩塩 or エプソムソルトを

https://amzn.to/3wfoeNk

https://amzn.to/34HyH91

◇びわ茶→なんと!「ガン細胞増殖抑制剤」「ガン細胞アポトーシス誘導剤」特許取得

https://amzn.to/3JdIyCJ

◇毎日玄米と味噌汁 → 発芽玄米が中心、そして2種以上の具入り味噌汁

◇玄米コーヒー→腸活として。また在宅勤務で口寂しいときのコーヒー代わりにも◎

https://amzn.to/3OJtXBU

◇春ウコン → 免疫上げるそうなのと、あとたまに飲むお酒用に

https://amzn.to/36lWlbx

◇よもぎ蒸し座布団 → 婦人科系ガンなので、直接温める!私は陶器のものを奮発して購入しました

☆☆☆

このnoteにはアフェリエイトや有料記事が出てきますが、それは私を応援する気持ちで大らかに見てもらえると嬉しいです♡。

アフェリエイトは私が実際にお世話になったアイテムを、そして有料記事は私の人生の大どんでん返しの瞬間や、「これが本当に効いた!」と私が実感しているものを掲載予定です。

こういった内容に合う人にとっては有益な情報になるはず!

※ちょこちょこアップデート中

この記事であなたの気分が少しでも上向きになったなら幸いです♡。いただいたサポートは私のさらなるヒーリングジャーニーへの投資に充てさせていただき、このご恩は必ず、今後のnote内でお返しできるようせっせと情報をアップします!The circulation of happiness!