見出し画像

あの頃は心の支え、でも今は…!? 目に見えないものを信じるか否か

私ががんの自然退縮を目指していた際に、参考にさせてもらったのは、やはり自らサバイブしてきた方のお話。

Mさんという女性もそうでした。

彼女自身、がんの末期で病院から見放され、死に物狂いで自然豊かな地に移住。温泉や湧水、自然農薬の野菜とともに暮らし、死の淵から這い上がってきたサバイバーです。

恐らく聡明な方のようで、自分の体で何が起きているかを、しっかりと勉強して見事に理解していました。

私みたいに「感覚」で捉えるに留まらない方。汗

一度、風呂場で大量出血をした際、体はガクガク震え、自分から流れ出た血液の温かさで生きていることを実感した、という下りは壮絶です。

その過程での彼女の意識の持って生き方、前向きさには力をもらい支えられました!

今彼女は腸内環境を整えて免疫を高める、ライフプランのコーチングをされている様子。そして腸内環境のためのサプリを販売されています。そこまでは病から学んだことを生かされていて、さすが!という感じ。

ですが…!

先日、久しぶりに彼女のブログを覗いてみたら。

567について「ウィルスがあっという間に異変し変化を起こすスピードが特徴的」だと。そして、そのスピードが速過ぎて、情報収集が追い付かない。だから「それだけで、脅威を感じている」と言うじゃないですか。

「どうやってウィルスとの闘いに勝つか、と言えば…とにかく『感染しない』ことしかない」。

なんですとーーーー!!!

「免疫力を上げて~と謳っている場合ではない。かからないこと!」だと。

確かに彼女、闘病中もがん細胞と「闘う」という表現をよくしていた気もしますね。あれほど腸内環境を整えて免疫を~とおっしゃっていたのでは、と。

こうして、外側の事態が変わったときに、今までと真逆の態度になる人、きっと少なくはないと思います。

例えば自然食品を販売しているのに、過剰な対策を客に強要するとか、ね。

彼女の場合は賢さが裏目に出た例に思えます。

あと、本当の意味で体の神秘や強さをご存じないのか、と。そんなわけないです。あっれほどの経験をされたのだから…!

私は567に関しては「かかってもいい」スタンスでいます。もちろんかからない、前提ですが!笑

徹底的に闘う、完全に防ぐということが不可能なら、抵抗するより「ありかもねー」くらいで受け入れた方が、体にとっては結果的に、楽。

私が彼女と違う点は大きくひとつ。

「目に見えないものの存在をどれだけ受け入れているか」

外側だけ、目に見えることだけ信じて生きるには、今のご時世、心もとなさ過ぎる…!

それこそ無理ゲーってやつです。笑

波動を上げる=免疫機能が上がる

まず全てはここから始まります。

理屈じゃないんです。どんだけ知識詰め込んだかじゃないんです。

567でもがんでも、あなたの体にミラクル起こしたいなら、ミラクル起こす考え方が必要、なのです。

こちらのMさんは、私の闘病(そのつもりはないが)中にはお世話になったけれど、今はちょっと見えている世界が違うな、と感じました。

人やものとの出会いは一期一会。

ずっと尊敬する必要もないし、
ずっと影響を受ける必要もない。

そのときに必要な出会いを、
その都度その都度手繰り寄せながら
私たちは生きているんですよね。

では、

今日も皆さんにとって、
全ての良きことが
雪崩のように起きますように…♡

★★★

~私ががんと平和に過ごすためにしている(していた)こと~

◇ニンジン・りんごジュース → 断食のド定番!
◇プチ断食 → 朝食抜き。午前中、固形物は取りません
◇ZEN呼吸法 → 朝起きたてでまず

「呼吸法」でガンは流せる。【DVD付】

https://amzn.to/3IjHVq0

◇冷え取り→頭寒足熱で、足元から温めて体の中を循環させる。半身浴、冷え取り靴下、湯たんぽをベースに、カイロで下腹と仙骨の2枚貼りをしたり、呼吸法もそのひとつ。

まず「冷え取り健康法」を始めた進藤義春先生の著書を!
「万病を治す 冷え取り健康法」

https://amzn.to/3Kv7dCm

◇毎日のお風呂(半身浴が主流)→お風呂には岩塩 or エプソムソルトを

https://amzn.to/3wfoeNk

https://amzn.to/34HyH91


◇びわ茶→なんと!「ガン細胞増殖抑制剤」「ガン細胞アポトーシス誘導剤」特許取得

https://amzn.to/3JdIyCJ


◇毎日玄米と味噌汁 → 発芽玄米が中心、そして2種以上の具入り味噌汁

◇玄米コーヒー→腸活として。また在宅勤務で口寂しいときのコーヒー代わりにも◎

https://amzn.to/3OJtXBU

◇春ウコン → 免疫上げるそうなのと、あとたまに飲むお酒用に

https://amzn.to/36lWlbx


◇よもぎ蒸し座布団 → 婦人科系ガンなので、直接温める!私は陶器のものを奮発して購入しました

☆☆☆

このnoteにはアフェリエイトや有料記事が出てきますが、それは私を応援する気持ちで大らかに見てもらえると嬉しいです♡。

アフェリエイトは私が実際にお世話になったアイテムを、そして有料記事は私の人生の大どんでん返しの瞬間や、「これが本当に効いた!」と私が実感しているものを掲載予定です。

こういった内容に合う人にとっては有益な情報になるはず!

※ちょこちょこアップデート中

この記事であなたの気分が少しでも上向きになったなら幸いです♡。いただいたサポートは私のさらなるヒーリングジャーニーへの投資に充てさせていただき、このご恩は必ず、今後のnote内でお返しできるようせっせと情報をアップします!The circulation of happiness!