見出し画像

開設73周年記念 熊本競輪 火の国杯争奪戦 in久留米(GIII)&ルーキーシリーズ2023プラス

3日目の久留米はあいにくの雨模様となりましたが、レースは面白かったですね。
新山響平選手の強さに地元・熊本勢の意地と見所たくさんでした。

明日の決勝は、熊本VS北日本VS単騎の2人は見応えあるレースになりそうで、わくわく!

最終日の6レースは、ルーキーシリーズ2023プラスが行われます。
ホームバンク久留米の梶原海斗選手をはじめ、123期7名の走りも楽しみです!
「決勝にのる先輩たちにいいバトンを渡せるためにも頑張りたい」と言ってた半田誠選手&佐藤壮志選手の熊本コンビも注目ですね。

準決勝

■10レース

ゴール

●1着の新山響平

新山響平

「引いてから立て直そうと思ったところで中団にはまったので、タイミングを見ていました。脚を使わずに中団に入れたのは運がよかったです。出た時に合わされたかと思ったけど、2コーナー下りで上手う前に出られたので行ったポイントが悪くなかったのかなと思います。明日の朝の指定練習で感覚を確かめて、すこしでもダッシュを戻していきたです」
●2着の菅田壱道
「新山君が冷静に走ってくれました。今日は『2コーナー捲りなら差されないな』って思わせておいて、決勝も行ってもらいたいなーっていうことにしておきます(笑)。響平はかなりパワーアップしていうのを感じました」
●3着の永澤剛
「恵まれました」

■11レース

最終4コーナー

●1着の山田久徳

山田久徳

「古性(優作)は絶対に仕掛けてくれるんで信頼してついていきました。縦長の一番後ろで、番手捲りの展開になったし、きつかったですね。一番伸びていくところでブロックをもらって古性はきつそうでしたね。それでもあれだけ伸びていくのは流石やなって感じでした。あそこまで連れていってくれたので、自分の伸びるところから行ったけど、思ったよりも伸びました」
●2着の松岡辰泰
「(伊藤)颯馬のおかげですね。あの雨風の中、強かったです。ホームで見たら古性さん見えたし、10レースで熊本勢が見てから踏んで失敗しているのも見てたし、申し訳なかったけど、大樹さんもいるし、前に踏ませてもらいました。ワンツー決まったかなと思ったけど、外から行かれましたね」
●3着の塚本大樹
「から誕生日プレゼントをもらましたね! もう後ろが全部強いので、あとはタツがどこまで行ってくれるか、颯馬がどこまでもつか、自分は横に来たらもっていこうという準備だけしていました。できたら抜きたかったけど、強かったですね」

■12レース

最終2センター

●1着の郡司浩平

郡司浩平

「口が空いて、追いかける形になって、落ち着いたところをそのまま行った形ですね。イメージとしては嘉永が車間を空けて落ち着く前に横並べれば勝機あるかなと思ったんですけど、すかさず出て行かれてしまったので、苦るし紛れのに匠栄さんのとこにいきました。踏み込んだ感触はいいので、上向きにはなってますね」
●2着の嘉永泰斗
「今日は東矢(圭吾)のおかげですね。ホームで車間を空けていたら、もう郡司さんが来たので、焦って踏んじゃいましたね。反応はよかったけど、焦って踏んだ分、フォームはぐちゃぐちゃでした。決勝は今年の力を全部使い切るくらい頑張りたいです」
●3着の中本匠栄
「僕はまだ来ないだろうと思っていたところで来られて、泰斗が反応してくれてよかったです。僕は意識が甘かったというか申し訳なかったです。今年よくなかったわりに、ここに向けて状態と気持ちをあげてこれました」

■最終日6レース

1番車・佐藤壮志

佐藤壮志

「前回の久留米の時は調子を崩してしまって走れなかったけど、1回ここを走っておきたかったですね。前回の佐世保よりも今回の方が調子はあがっています。練習では半田とは何回か一緒に練習してるけど、また本番のレースとは感覚違いますからね。決勝に乗っている熊本の先輩たちにいい流れを作れたらいいなと思っています」

2番車・青木瑞樹

青木瑞樹

「決勝にはいけてるけど内容的にはあんまりですね。皆、強いですけど負けないように頑張りたいと思います!」

3番車・梶原海斗

梶原海斗

「地元の久留米なんで、しっかり力を出し切って、優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!」

4番車・都築巧

都築巧

「デビューしてからは出来すぎやと思います。前を任した中原(航大)や保田(浩輔)が頑張ってくれたおかげですね。今回も青木の番手なのでなんとかあやかりたいです。青木に千切れないように、上を目指して頑張りたいですね」

5番車・長松空吾

長松空吾

「最初は上手くいきすぎたのかなと思います。A級1、2班戦は色んなことをながら走っていますね。一走一走が勉強です。梶原君の番手でしっかり仕事しつつ、2人でワンツーを決められたらと思います!」

6番車・竹澤雅也

竹澤雅也

「師匠(高間悠平)と支部長(高間悠平)と乗り込んできたので、いいきっかけを掴めればと思っています。このメンバーの中ではまだまだかもしれないけど、自分なりには仕上げてきました。今できることを精いっぱい頑張りたいと思います」

7番車・半田誠

半田誠

「少し前に体調を崩したんですけど、治ってからはここに向けてやってきました。熊本の先輩たちがいっぱいいるので、その前で魅せるレースをしたいですね! 熊本記念で熊本2人で連携できる機会はあまりないと思うので頑張りたいと思います」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?