マガジンのカバー画像

習慣にしたい食生活

61
運営しているクリエイター

記事一覧

季節は<立夏> 散歩道の麦畑、ひと月もすれば収穫時期、雨に気をつけて。

暖かくなって、冬物を片付けて夏物を出したり、植物の植え替えをしたり、出かけることも多くな…

幸 恵香
2日前
12

この季節”黒色の食材”をよく食べます

”冬”の食事のポイントは、活動を始める”春”に向けてエネルギーを蓄える食材を取り入れるこ…

幸 恵香
3か月前
20

年末年始、わたしの<食事情>

12月31日、2023年の仕事が終わり帰宅したのが午後5時半。 「さあ、おせち料理作りま…

幸 恵香
3か月前
19

”塩麴” おいしくできました! ので…

白菜を続けて買って、”鍋物”や”白菜漬け”にしました。 ちょうど、笠原なつみさんの記事に…

幸 恵香
4か月前
18

<2024年>今年もよろしくお願いします。

noteで出会った方々の、日々の生活・思い・作ったもの・食べたもの・感じたこと‥等々、とても…

幸 恵香
4か月前
19

”昆布の勉強会”(株)四十物昆布

昨年末、(株)四十物《アイモノ》昆布さんの勉強会に参加しました。 富山県の会社で、この日…

幸 恵香
4か月前
10

季節は<冬至> 冬本番、一気に寒さが増しました。

大根や白菜がおいしい季節です!干したり、焼いたりすると甘味が増し、自慢したくなる旬のお惣菜になります。 <大根の3時間干し><大根と牛肉の炒め物>3時間干した大根は、フライパンにごま油を温めて、広げて入れ両面焼く。 焼き大根は一度取り出し、牛肉(砂糖と醤油で下味をつける)と生姜(千切り)を同じフライパンで炒め、火が通ってくると大根を戻し入れ、塩 粗挽き黒こしょうで味を整える(または、醤油やオイスターソースでもOK)。 <干し白菜の塩漬け>白菜の重さを計って、食べやすい大き

季節は<大雪> 米麹で”甘酒・塩麴”の仕込み

金沢の友人を訪ねた時に買った「米麹」、寒さが厳しくなるこの季節!体の養生に欠かせないと、…

幸 恵香
5か月前
28

”スパイス”・”ハーブ”の風味を楽しむ!

最近、スパイスやハーブを使うことが増えました。 金沢の友人からもらったローズマリー、帰っ…

幸 恵香
5か月前
34

<冬>に備えて食養生”柿”と”さつま芋”

今年も”柿”や”さつま芋”を沢山いただきました。 ”柿”は呼吸器を潤し、ビタミンCを多く…

幸 恵香
6か月前
33

季節は<寒露> 駆け足で”秋”がやってきました。一気に深まり、北風に負けそうな日…

久しぶりに”グラタン皿”の出番となりました。残り気味になったトマトを刻み、にんにくや玉ね…

幸 恵香
7か月前
20

「十五夜」澄んだ満月が綺麗でした。

作物の実りに感謝します。心と体のために、美味しく食べて元気に過ごすことができて、しあわせ…

幸 恵香
7か月前
23

季節は<白露> 朝夕の涼しい風には気をつけて!

寒暖差が激しく、空気が乾燥するこの時期は、呼吸器系に負担がかかり、風邪をひきやすくなりま…

幸 恵香
8か月前
20

”豆”や”ごま”を主役に!

「お盆」に精進料理 を食べるのは、「お盆」が先祖の供養を行う仏教行事で、動物の殺生を禁じる仏教の教えによるものだからです。夏の休暇として、家族や友人と久しぶりに会う機会になっている人も多いでしょう! 季節の「行事」や、地方の「風習」を調べてみるのも良いかもしれません。 <椎茸とにんじんの白和え>日頃から、”いりごま”をさらに軽く炒って、すり鉢で擂るときの香りが好きで習慣になっているのですが、もう少し頑張って、水切りした木綿豆腐と薄味で煮ておいた野菜と、味噌・砂糖・塩少々で味