見出し画像

最近、胃の調子が悪く、練習をえぐっている3年の内藤です。

原因がカフェインかもしれないので、慶大記録会に向けて、カフェインを取るのをやめ、胃の調子を整えている最中です。多い日には、魔剤2本とコーヒージョッキ2杯くらい飲んでました。単純にカフェイン中毒です。ほぼ毎日飲んでいた魔剤をやめて今日で4日目です。今日までの体の変化を記したいと思います。

1日目、一日中睡魔に襲われる。

2日目、睡魔と軽い頭痛。

3日目、睡魔。頭痛は消える。

4日目、かなり慣れました。眠気はずっとある。

ただ、ずっと魔剤を飲みたい気持ちは消えません。

司代君には毎日、「お前、魔剤足りてねー」と言われます。
僕も本当にそう思います。僕も魔剤は飲みたい。たくさん飲みたい。1日1本じゃ足りない。ましてや一口も飲まないなんて

ジョ民は本当に魔剤が好きで、そろそろモンスター社がスポンサーに付いてくれてもいいのではないかというくらい魔剤を飲んでいます。おそらく、他の大学と比べて魔剤消費量は1位だと思います。特にこの子は病気です。いつも朝食の時に魔剤を握りしめています。

画像1

毎朝、モンスターを飲むのがルーティーン化しています。実際、モンスターを飲んだ日の足の動きは良いです。しかし、これはいつまで続くのでしょうか?
予選会までこのままルーティーンを崩さず迎えるか難しいところです。こういったルーティーンはどうすべきなのでしょうか...

次は大河君です!

よろしければサポートお願いします!いただいたお金は活動資金として大切に使わせていただきます。