見出し画像

【非モテ】物をプレゼントするのは絶対やめて!!

付き合ってもいないのに「物」をプレゼントするのはほんとに辞めてほしい。気持ち悪い。相手の気持ちがわからない自己中な考え方の典型。


物ってずっと使うから気持ち悪い

プレゼントした側の本人は「ずっと使ってくれる!」と妄想するだろうが、

もらった側は「なんで付き合ってもない人の物は使わなくてはならないの?!キモ!」ってなるだけ。

使い続けるというのは愛着が湧く。それが自分で買ったもの、好きな人からもらったものならいいが、そうでなければそんな愛着は気持ち悪い。

勘違いしないでほしい

「あの子はおれのことけっこう親しんでくれてるから、きっと喜ぶだろう!」

勘違い妄想が過ぎます。親しんでくれてるのは、その子が誰にでも愛嬌を振りまく女性だからです。好いてくれてると勘違いしないように。

明確に付き合ってからじゃないと失敗する

明確に付き合っている状態なら大丈夫。だけど、そうでもない状態だとほぼ失敗するよ。気持ち悪いよ。

そして、その子帰ったら気持ち悪くてそのプレゼント捨てたり、誰かにあげたりしてるよ。

身勝手な妄想はやめよう。

小さなお菓子、消耗品レベルにしよう

飴とかチョコとか小さなお菓子や小さな消耗品レベルにしよう。「気軽さ」が大事。「重いもの」はだめ。「これ美味しいよー、あげるー」くらいのさらっとした感じ。

まとめ 大事なのは気軽さ

気軽さのある爽やかさを身につけよう。すると女性も心の扉を開いてくれる。勘違い妄想で重いことすると、絶対女性は離れていくから。表面はフレンドリーでも内面ではシャットアウトしてるから。

ということで気軽さイケメンになろうぜ!


最後まで読んでくれてありがとう!!!
スキ、コメント、フォローしていただける嬉しいです!!!(相互フォロー100%!!!)

↓おれの恋愛経歴はこちら!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?