見出し画像

1枚100役の「おくるみ」

画像1

もはや出産祝いの定番品だけど、やっぱり定番は最強です。「おくるみ」といえばこれ一択、エイデン・アンド・アネイ(aden+anais)。呼びづらいのが玉に瑕だけど笑、こちらNY発のブランド。

まずとにかく肌触りが良い。もうこれぞ「赤ちゃんッ」って感じの心地良さ。大人だって帰宅してお気に入りの毛布に「ぽふっ」と顔を埋めたらばその瞬間一気に多幸感に溢れるけれど、まさにあんな感じ。これで包んであげるとあら不思議、彼らもスヤァ~。

ただこのおくるみの真価はズバリ、その使い勝手の幅広さ。赤ちゃんは、寝汗・吐き戻し・オシッコ&ウン漏れやら何やら、とにかく汚れるので布の消費量がハンパじゃない。買ったばかりの布団もバウンサーもベビーカーも、ちょっと気を抜くとすぐ汚れちゃう。だからどこに寝かせるにも敷物が必要になるのだけど、これは薄くてかさばらないからどこにでも敷けるし、吸収性がバツグンなので全て受け止めてくれる。何よりデザインが洗練されていて、どこに敷いても様になる。

おくるみを卒業しても、床に敷いてゴロゴロ寝かせたり、ブランケットにしたり、日差しの強い夏はベビーカーやだっこひもにサラッとこれを掛ければ涼しいのに紫外線対策にもなる。

そしていかにも高級そうな見た目だけど、実はそこまで高くない!(サイズにもよるが)だいたい1枚1500円ぐらい。デザインがたくさんあるので必ず好みの柄が見つかるのも嬉しい点。オススメは120cm×120cmの大判サイズ。

単純計算で既に100回は洗っているけれど、糸崩れもしないし何よりコットンのふわふわ感はずーーーっとそのまま。もはや優れものすぎて気づけば現在8枚愛用中。これぞ1枚100役の「おくるみ」なり。買うべし!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?